通販


どうでもいいでしょうけど、いつ楽天からAmazonへ切り替えたかなあと思って楽天の購入履歴を見たら、主に2013年5月まで楽天で買い物をしてました。

その後、2015年に一件だけ利用してますが、あとはすっかりAmazonに切り替えてます。楽天では本以外の物を買っていたので、単に退職してそういうものを購入しなくなったのが2013年以降ということかな。

ちなみに楽天を最初に利用したのは2002年だと、購入履歴ではなっている。

 

Amazonの履歴では2003年から本を購入してます。

その後、購入している物はずっと本かたまにCD、DVD系統で、2009年頃から本以外のケーブルとかも買い出してる感じ。Amazonは始めは本だけだったから、本専用みたいな感じで使ってました。

その後はしばらく両方チェックしてどちらで買うか決めていて、途中から面倒くさくなってAmazonのみにしたんだと思う。楽天のサイトがごちゃごちゃしているから見づらくて。

 

忘れてしまったけど、楽天の前にも個別のECサイトはあったよねえ。働いている頃はバリバリ金を使っていたし、何を買っていたかなあ。

そもそもインターネットの時代の前に、パソコンはLogInとかの雑誌の広告で買ったり売っていた気がした。Laoxくらいしか地元で買う場所がなかったから。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • リタイア前後での変化リタイア前後での変化 以下は完全に私の場合ですよ。人によって違う部分もあれば、リタイア人の傾向で似てる部分があるかもしれない。重要なことを書いてないかもしれませんが。 & […]
  • Fireタブレットはいちばん安いやつで快適だったFireタブレットはいちばん安いやつで快適だった Fireタブレットの一番安いやつ(プライム会員は4,980円の時)を買って使っていますが動作が速くて快適です。Fire タブレット […]
  • 今日は北大の中央食堂で昼飯を食べてきました今日は北大の中央食堂で昼飯を食べてきました 今日は北大の学食で昼飯を食べてきました。飯の話ばかり書くのもあれかなあと思っていて投稿していないラーメンのストックがいくつかありますが、現在の住環境ではテ […]
  • 丘珠空港に直行便丘珠空港に直行便 松本市は新幹線が通ってない代わりに空港がある。 福岡と新千歳に飛んでいますが、ついに夏だけでも札幌丘珠空港に直行便が飛ぶようになりました […]
  • 『がっこうぐらし!』1巻。表向きは学園生活部の活動として学校で寝泊まり、しかし…『がっこうぐらし!』1巻。表向きは学園生活部の活動として学校で寝泊まり、しかし… 舞台は私立巡ヶ丘学院高校。 初めは学校に寝泊まりする学園マンガかと思いました。しかし、校舎や校庭が妙に荒廃しています。 生徒がスコップを持っている […]
  • ネットフリックスに加入ネットフリックスに加入 久々にネットフリックスに加入しました。まあ直ぐに止められるので。 前にも加入していたのですけど、ログインしようと思ったら(メールアドレスがリセットさ […]
  • 銭湯のサブスク銭湯のサブスク 銭湯のサブスクリプションって地元に無いですかね。月額制のスポーツクラブはそういう用途にも利用出来ると思いますが、ジムのような設備までは要らなくて、サウナが […]

SNSでもご購読できます。