通販


どうでもいいでしょうけど、いつ楽天からAmazonへ切り替えたかなあと思って楽天の購入履歴を見たら、主に2013年5月まで楽天で買い物をしてました。

その後、2015年に一件だけ利用してますが、あとはすっかりAmazonに切り替えてます。楽天では本以外の物を買っていたので、単に退職してそういうものを購入しなくなったのが2013年以降ということかな。

ちなみに楽天を最初に利用したのは2002年だと、購入履歴ではなっている。

 

Amazonの履歴では2003年から本を購入してます。

その後、購入している物はずっと本かたまにCD、DVD系統で、2009年頃から本以外のケーブルとかも買い出してる感じ。Amazonは始めは本だけだったから、本専用みたいな感じで使ってました。

その後はしばらく両方チェックしてどちらで買うか決めていて、途中から面倒くさくなってAmazonのみにしたんだと思う。楽天のサイトがごちゃごちゃしているから見づらくて。

 

忘れてしまったけど、楽天の前にも個別のECサイトはあったよねえ。働いている頃はバリバリ金を使っていたし、何を買っていたかなあ。

そもそもインターネットの時代の前に、パソコンはLogInとかの雑誌の広告で買ったり売っていた気がした。Laoxくらいしか地元で買う場所がなかったから。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • Perfume LOCKS!Perfume LOCKS! 書くことあったわ。Perfume […]
  • サブスク状況を整理(定期)サブスク状況を整理(定期) サブスク(特に動画配信サービス)にあれこれ加入して、月額5千円近くまで膨らんでしまったので、一旦U-NEXT、Youtubeプレミアムを解約して整理します […]
  • 役に立たない人に役に立たない人に 私は今、世間的には役に立たない人になっているわけですが、昔からあまり働きたくない人間だったから、そういう意味では無職でも食べていけるという理想の生活を手に […]
  • セルフレジ派ですセルフレジ派です なんでもセルフでやることが多いですが、初めて見た時からセルフレジ派です。 セルフレジがあれば、ほぼそちらに並びます。並ぶというか空いていてすぐレジを使え […]
  • セリフが小さいのよセリフが小さいのよ 途中まで読んでいるので本来は本で借りればいいのだけど、アニメ版の方で銀河英雄伝説を見ようと思ったのです。 だけど、セリフに音量を合わせると背景の音楽 […]
  • HDMIの切替器HDMIの切替器 私が使っているモニターにはHDMI端子が二つ在る。一つはDVDの再生機、もう1つはPS4が接続されている。要するにすべて埋まっているということが言いたい。 […]
  • 『牛乳パン』を半額で『牛乳パン』を半額で また半額品を買ってきてしまったw   「牛乳パン」って長野県だけらしいです。そうなの? クリームがたっぷり挟んであるだけなのよ。 […]

SNSでもご購読できます。