Simply Piano 基礎3突入


のんびりと続けていて、ソリストコースは基礎2、コードコースも同じ進み具合のポップスコード1まで終了です。

 

コードはC、G、Dで弾ける「ハッピーバースデー」が出てきたよ。これだけで弾けるのかという目からうろこな感じ(もっと難しいバージョンもあるんでしょうけど) あとEmは習ったからFが来ればね。

 

コードも片手だけなら(すごく速くなければ)楽ちんに移動できるようになって来たけど、左手のベース音が入るとまだもたつきます。

 

どちらかのコースを集中してやった方が上達は早そうですが、一旦コードはおいといて、ソリストのコースで基礎3に入りました。進捗をみると45%まで到達。

(なぜ同じことをやらないかというと、同じ動きばかりしていると腕、指とかが腱鞘炎になりそうなので。長年PCのキーボードを叩いて筋が痛んでるし、若くないのでちょっとやっただけでなりそうw)

 

基礎3では左手もベースでなくメロディの一部を担うパターンが出て来ました。そして左手でもついにポジション移動が出現。小指がCの位置になるポジションと、Fの位置になるポジションを習っている。これで右手と合わせて2オクターブカバー出来るということらしい。

左手Fポジ、右手がCポジ(チンポジではない)だと、真ん中のド(ミドルC)を共有することになってややこしいっす。混乱します。両手が近くてちまちま感があるし。

 

でもこっちのメロディを弾くコースをやっていると、キーボード上にC、D、E、F、G、A、Bと書いた方がいいかもと思ってきましたw

弾ける人にとっては全体的に初心者の感想だと思うんだろうな~。(ネットにはあらゆるレベルの話があっていいのです)

 

このアプリは基本的には良いんだけど結構固まります。なので、毎回始めるときに起動したほうが良さげ(メモリ内に起ち上げっぱなしのを終わらせて新たに起動)

他アプリ関係では、何回か失敗すると練習モードが起動してゆっくりになるのだけど、ゆっくりすぎてリズムがおかしくなってしまう場合がある。更にゆっくりにする設定(80%、50%みたいな)はあるけど、テンポによっては120%とかも欲しい。

あと曲がほぼ海外のなので馴染みが無いやつもあり、弾いてみないとどんな曲かわからないのがちょっと難点。曲数が多いのは○だし、練習曲に日本のヒット曲を並べてくれるとモチベーションが違う気がする。

(レッスンでクラシックが出てくると、そっちの方がメロディを知っているので入りやすいです。逆に)

 

まあそれは日本という狭い文化の中だけに安住せず、日頃から海外のそういうのに触れておけということで、そうすれば海外の曲も馴染みがあっていいということですね。

若い頃は洋楽も聴いていたから古い曲の方が「これは知ってる」感はあります。最近の人とか名前は知ってても歌は聴いたことないもんね。

 

あと、個人の問題で、こういうのをやり始める時ですが、形から入ってしまう場合があり、76鍵の結構横幅のあるキーボードを買ってしまいました。どうせ弾けないんだし最初は半分くらいあれば良くないか?と後悔してますw

フルの鍵盤だと88鍵らしいのですが、76という微妙な数じゃなくて61鍵盤にしとけば良かった。高機能のやつは必要になってから買えばいいのにと自分に対して思ふw(結局途中でやめて必要にならないのがほとんどでw)

-<「楽器」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 腰がちょっと腰がちょっと 今朝、腰がぴきっときて痛くなってしまいました。まさに魔女の一撃w […]
  • 俺にはエアリズム要らないのかも俺にはエアリズム要らないのかも エアリズムって一枚だけで着る用じゃなくて、シャツとかを上に着る時のためのものじゃん。(今は一枚で着る用もあるけど、以前からの通常の肌着のやつ) 働い […]
  • 早期リタイア後の黄金期継続中早期リタイア後の黄金期継続中 以前、「早期リタイア後の黄金期」というのを書いた記憶があります。2015年の福岡にいる頃の投稿でした。 ブログであれこれ頑張るのは止めてしまいましたが、 […]
  • 022「愛のマヒマヒダンス」(DTM Original, VOCALOID)022「愛のマヒマヒダンス」(DTM Original, VOCALOID) また曲が出来たぜ。照れていないで大切な言葉は伝えた方がいい的な歌です。ぜひ聞いてくださいw https://youtu.be/64Pm1amlNNI […]
  • 猫に対する欲望猫に対する欲望 猫が出てくる映像を見るのは、裸の女性が出てくる映像を見るのと一緒なのだ。猫が出てくるテレビ番組、例えば「生き物にサンキュー」を観ると、猫に触りたい欲望が溜 […]
  • 今のPCのHDDが壊れたら今のPCのHDDが壊れたら 前も書いたのですが、使用しているノートPCのHDDがやばい気がします。根拠はたまに以前しなかったような変な音がするということ。壊れたらどうしようか構想を練 […]
  • FF14日記FF14日記 ゲームの中の話ですが、クリスタリウムの街ってなんか寛容な気がしていいかも。実在の都市じゃなく、ゲーム内の都市でここが好きとか話し合うのもいいよね。 […]

SNSでもご購読できます。