日記です


腕立てをすると痛くなってしまい、鍛えることも出来なくなってきました。もちろん筋肉痛ではなく、腱鞘炎の痛みです。手首とヒジ。なぜか右手の親指も痛いw 歩くのはまだ大丈夫なので、3kmくらいの散歩を週三で。

今日はまた自分で髪の毛を切りました。大分慣れてきて、後ろをざくざく躊躇なくいけるようになってます。それでシャワーで何度か頭を洗って、床を掃除のパターン。

音楽番組を見てると、コードの押さえ方を見てしまいますね。なんのコードかほとんど分かんないけど(笑)、たまにGはこの人はこうやって押さえるのかという発見はある。(Gは押さえ方が何通りかある)

ドラクエは少し休憩しようかなという感じ。レベルは86。満遍なく職業を変えてサポート仲間にしているつもりですが、初めて魔法戦士を仲間にしたら「MPパサー」という技で私のMPを回復してくれて、とてもありがたいですw 今は魔法使いなのでメラゾーマ連発(もしくはイオナズン)のMP使いまくりで、MP回復する特技は覚えたんですけど戦闘中に時間を取られますし。今までは「まほうのせいすい」をまとめ買いしまくって耐えてました。

ちょうど昼飯を食べたい頃にラーメン屋が休憩時間になるのがアレ。そうそう外食って行かないのですが、たまたま今日はどこかで食べてみたいと思うと、ラーメン屋が休憩の時間帯でアレ。冬は寒いから朝が遅いです。朝飯を食べると10時過ぎとかになり、お昼は3時とかに食べたい。(私中心に世界がまわっているわけでもないし営業して欲しいということではない)

しかも車でどこかの店に行くなら目的地を決めてから出発しないといけない。田舎って歩きながらぶらぶら店を決めることが難しいです。探して運転しながらあちこち見たり店の駐車場に出入りすると、事故の危険が危ないですしw それで結局はスーパーでお総菜などおかずを買って帰ることになりがち。そして外食よりはお金が浮いたなと、夜のおかずも調達するのだ。そうDMMでね(どういうオチw)

リタイア5年超え。生活的には問題ないのですが、ブログ的には書きたいこともなくなったしダメですね。

あとTポイントは電気代に充ててます。中部電力。

WordPressは耐えられずclassic Editorのプラグインを入れてしまいました。基本的には素直に新しいものを使おうと思っているのに。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 災害に備え缶詰と水を用意しておいた災害に備え缶詰と水を用意しておいた 災害に備え缶詰と水を用意しておきました。 引っ越すときに荷物にならないよう減らしてしまったので、徐々に買いためて戻しておいたということでして。これで何か […]
  • 最近のゲーム関連、今こそ積みゲー最近のゲーム関連、今こそ積みゲー また一日数時間はグランツーリスモ7をやっていて、エクストラメニューの車のコレクションをしたり、ライセンスに挑戦したりしていました。DTMが一段落でゲームに […]
  • そういうゲームだから仕方がないがそういうゲームだから仕方がないが こんばんは。もう最近はゲームブログになっています。スプラトゥーン3でナワバリバトルをずっとやってます。 そういうゲームだから仕方がないですが、スプラ […]
  • あんなに冷房が嫌いだったのにあんなに冷房が嫌いだったのに あんなに冷房が嫌いだったのに、今じゃちょっと暑いだけで死にそうで冷房が無ければ倒れそうだ。 つい数年前まで夏なんて全然平気でした。 正直、40歳と […]
  • phaさんの「ひきこもらない」を読んだよphaさんの「ひきこもらない」を読んだよ これで今のところのphaさんのは全部読んだはず。 […]
  • ボカロの調声で悩むボカロの調声で悩む 近所のスーパーが朝8時からやってるらしくて助かる。実際に8時に行ったことはなくて行くのは9時くらいですが。 昔と違って午前中も暑くなっているので、食 […]
  • 色々色々 今の時期は朝の早い時間から明るく、早く目が覚めてしまう。なので寝ころびながらうだうだとマンガを数冊読むのが習慣に。主にスマホの画面を見ているので非常に目に […]

SNSでもご購読できます。