これからは毎年桜を2回みる


現在は実家にいますが札幌に移住というか引越をして、札幌メインで暮らそうという計画です。

暖かくなると家の中にムカデが出る問題からなるべくその時期は実家を避けたいので、札幌ベースの生活が始まったら帰省は寒い時期にしようかなと思ってます。

あまり寒くてもアレなのでw、具体的には3月あたりと10月くらいですかね。(盆とか正月は関係なしw)

そうするとですよ、3月中に帰省して桜を見てから(松本は私の感覚だと4/10~15くらいが満開(松本桜情報)。今年は早いけど)札幌へ戻れば2回みることができますよ。2回というか2つの地域でということですが。(昨年は福岡で3/30に舞鶴公園で見ているね)

桜倍増計画(笑。あくまで観賞が増えるだけ)、人類股間計画wではありません。

 

今日の桜

本日の松本市内は薄川沿いの桜です。もう数日で満開だね。

 


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 暴れたい人が多いので、カラオケボックスならぬ「暴れボックス」を作った方がいい暴れたい人が多いので、カラオケボックスならぬ「暴れボックス」を作った方がいい ニュースを見ると暴れたい人が多いなと思う。ストレスが溜まって何かの拍子に爆発してしまうのでしょう。 多分、普段は普通の人です。自分だっていつそうなる […]
  • 「Full I care,cowards to become miss note」「Full I care,cowards to become miss note」 「川柳少女」という漫画の1巻を読んだよ。 主人公は雪白七々子(15)ちゃんという高校生。文芸部。 彼女はしゃべるのが苦手なので全部川柳で会話す […]
  • 読書:「モナドの領域」筒井康隆読書:「モナドの領域」筒井康隆 実験的かもですが難解な小説でなく、筒井さんのここしばらくでは一番続きが気になりやめられないものでした。(実は最近のはそんなに読んでないけど) & […]
  • 都市仙人(うーん)都市仙人(うーん) ぐぐってみたら「都市仙人」という言葉はあまり使われていないようなので、書いておきます。 セミリタイアの一部としてBライフ、隠居、世捨て人、海外逃亡w […]
  • 順番を変えるだけで順番を変えるだけで リスキリングって最近よく目にするので何かと思ったら、Re Skill […]
  • やる気がほぼ無いやる気がほぼ無い やっぱ暑いとやる気しないねえ。飯食ってボケっとしてるのが関の山ですよ。 超弱なのに冷房の具合で血流が悪かったのか頭がおかしく、少し柔軟したり筋トレし […]
  • お城を散歩お城を散歩 スーパーへ買い物のついでにお城まで散歩です。 たまにはお城写真を。流石に観光客はいないもよう。というか写真を撮ってる私が観光客だと思われそう。近所な […]

SNSでもご購読できます。