三度目の正直


何の試練か災害続き。台風も地震も大変だけど、こちらからは無職の日常をお届けします。

でも札幌の私がいた元町辺りも結構な震度だったみたいで… 多少でも関わった人は気になるよね。

 

間抜けな無職の日常の話ですが、

キーボード(音楽の方)と繋いでiPadのアプリを使うために、機器側のUSBとiPadを接続するケーブルをネットで注文しました。直じゃなくて変換ですが。

それは純正じゃなかったので、接続は確認出来てアプリを通して音も出たものの、しばらくすると「このデバイスは未対応」という意味のメッセージが出て使えなくなります。

 

多分、純正じゃないとダメなんだなとネットであれこれ探して、二度目はいつも使わないネットのサイトに安いのを見つけたので頼みました。

でも私にとっては新しいサイトだったので神経がそちらにいってしまったようで、必要なUSB-Lightning変換でなく、USB-USB-C変換のやつを買ってしまっていたorz AppleのノートPCなどで使うやつ。

開けて気がついて形が微妙に違うぞ!と。どうも安かったわけだ。

 

それで今度は仕方なくアップルのサイトで注文しました。Amazonより安価でした。

まだ届いていませんが、三度目の正直で今度こそは大丈夫だろうと思いたい。しかし最近の買い物はどうも間抜けでしょうがないです。

 

iPadで何かやるとなると、Apple純正が必要な場合、規格が独自なので選ぶのが難しくなるし、何事も価格が高くていけません。

WindowsやAndroidなら数百円のケーブルが3千円以上するよ。大昔、働いていた頃に購入したiPadですが、もうなるべくAppleからは離れようと再確認いたしました。

 

と、これで終わりのつもりでしたが、ここまで書いてアプリのAndroid版は無かったのかとぐぐったら、Google Playにありましたわorz。更に間抜け。あったのかよ~。脱力。

 

オレはもうダメです。

一番先に調べるべきことを調べないでいましたorz スマホの小さい画面でいいのなら、ほぼ追加投資無しでいけたのかorz

(それでも機器側のUSB→マイクロUSB-B変換は必要ですが500円くらい。500円で済んだのに、10倍くらい使ってしまったorz まぬー過ぎてもうだめだ。)

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 血圧チェック血圧チェック イオンモールに血圧の測定器があったので、ヌルッと測ってみました。 以前ジムに通っていた頃は、そこで運動前に毎週測定していたのですが、今はまったく測ら […]
  • ゲームに誕生日を祝われるゲームに誕生日を祝われる お久です。ここ数日また暑かった。 スプラ3を遊んでいて、上手いチャージャーに歯が立たず、気持ちが萎えてしまいました。 短射程同士で楽しく撃ち合って […]
  • 大人になって〇〇なんて大人になって〇〇なんて 色々と自由になって昔よりは少なくなったかもですが、たまに「大人になってまで〇〇なんて」っていう人がいますよね。 具体的には、大人になってゲームなんて […]
  • 漫画「復讐教室」3巻まで感想漫画「復讐教室」3巻まで感想 中学三年の女子生徒。学校で酷いいじめにあい耐えていたが、ある日交差点で信号待ちをしている時に後ろから押され、このままでは殺されると入院中についにキレた […]
  • HDMIの切替器HDMIの切替器 私が使っているモニターにはHDMI端子が二つ在る。一つはDVDの再生機、もう1つはPS4が接続されている。要するにすべて埋まっているということが言いたい。 […]
  • ギター静音化ツールギター静音化ツール 騒音は自分も迷惑なので今の安アパートではやらないのですが、建物によっては多分弾いても全然大丈夫になるくらいな音を減らすツールが幾つかあるのでピックアップし […]
  • 机は奥行きが重要ですね机は奥行きが重要ですね ダイニングテーブルとかは無いのでモニターも置いてある机で食事していますが、食べる時に毎回キーボードを端に避けるとか面倒。 PCモニターの位置もギリギ […]

SNSでもご購読できます。