たまには映画を観に行こう


漫画で読んでいた「ちはやふる」や「僕だけがいない街」「暗殺教室」など、
映画化されテレビでの宣伝が激しいのでちょっと観たくなってw松本市の映画館(シネマライツ)を調べて見たら、

毎月一日はファーストデーとのことで、

毎月1日は1,100円にてご覧いただけます。とある。

他はレディースデーとメンズデーがあり水木だ。

毎週水曜日は 女性限定1,100円にてご覧いただけます。
毎週木曜日は 男性限定1,100円にてご覧いただけます。

との記述がある。

 

1,100円ならたまには観たいけどね。

通常料金はというと、一般は1,800円で60歳以上のシニアは1,100円なので、60歳を超えるとまた色々と割引などありますね。俺が恩恵を受けるまで続けて欲しいけどw

 

都市部だと、福岡にいたときはユナイテッドシネマなんて会員になると1,000円で観られる日があったよ。毎週金曜日とか。

田舎は全体的にそういう会員特典の割引とかも少なく、何かやろうとすると都市部より金がかかったりすることがあるんですよ。(そもそも映画館があることがありがたいという感覚)

 

ここ数年ハリウッド映画には興味が無くなって日本の映画の方が興味があります。

amazonプライムビデオ」で観る映画やドラマも日本のものが増えてきた。どういう心境の変化かはわかりませんが、うるさいのやハードすぎるのは疲れてしまうのかも。

 


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 無駄な物を買ってしまったな無駄な物を買ってしまったな 先日、米の保存はこうしているという写真を載せた投稿をしました。「お米の量が増えてしまった」というやつですが。 その写真では2.5kgの小さい米び […]
  • 市の図書館の蔵書をチェックしてみた市の図書館の蔵書をチェックしてみた 先日、松本市図書館で利用者登録し、無事にネット予約が利用できるようになりました。 OPAC(Online Public Access […]
  • 和音練習和音練習 どっちかというとギターメインでやってるのですが、ピアノ練習の「Simply […]
  • 単なる日記単なる日記 その1。外出が少ない なかなか買い出し以外は外に出なくなってしまってます。もう少し歩くとかした方がいいと思うのに。 それは一応理由があって、家の周 […]
  • 太って来た太って来た 今は食べ物が美味くて、また少し太ってきてしまいました。2kg増えた。食欲があるのは体調という点で悪いことじゃないと思いますが。 太って何が問題かとい […]
  • 日記あれこれです日記あれこれです ・常に眠い 高齢で早起きになってしまったのに、午前中は調子が出ないです。何なら夕方くらいまで出ない。 遮光カーテンを閉めて暗くし、室内の電気を点け […]
  • Epic Games StoreもEpic Games Storeも せっかくそこそこの性能があるパソコンを持っているので、SteamだけでなくEpic […]

SNSでもご購読できます。