面接での茶番をやめた方がいいよね


バイトで志望動機とか聞かれても…

「自宅から通えそうな場所で給料と仕事の内容を総合的に考えると、まあここが一番マシかなと思いました。」

とも言えないし。

ハンバーガー屋なら「ハンバーガーが大好き!」って言うしかない。

 

あとは、はっきり条件を書いてもらって無駄足を無くした方が、雇う方雇われる方互いにいいのですが、法的にアレなんですよね。(雇用対策法や男女雇用機会均等法)

まあ、書いてはいますよね。「女性が活躍しています」→「男は要らん」ってことだもんね。

「若者が活躍しています」も。

 

あと、身元保証がないと働けないというのを聞いたことがあるのですが、そもそも天涯孤独の人はどうしろと?

企業が求めてなくても、建前としては誰もが普通に就職できる可能性があるということになっているのが質が悪い。

 

働く気は満々にあるのだけどな。

-<「セミリタイア・仕事」カテゴリーへ >-
-< 旧ブログの「仕事」カテゴリーへ >-
-< 旧ブログの「退職」カテゴリーへ >-
-< 早期リタイア・退職・働く事についてお勧め関連本 >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • aiko Love Like Pop vol.20@ホクト文化ホール(長野)に参戦aiko Love Like Pop vol.20@ホクト文化ホール(長野)に参戦 昨夜、aikoさんのLLP […]
  • アニメで「銀河鉄道999」アニメで「銀河鉄道999」 昔、途中までしか見た記憶がなく、最後の三話だけ観ました。こういう昔見られなくて心残りのものがこの年齢になって見られるとは。 四畳半のやつも過去に読ん […]
  • 合う仕事合う仕事 ある占いによると、私に合う仕事は、個人では占い師かカウンセラーだそうです。 性格の分析とかのではないので。あくまでも占いです。 さらに「メッセージ […]
  • 真夏の屋外イベントはもう無理真夏の屋外イベントはもう無理 多くの人が思ってると思うけど、フェスとかスポーツとか別に無理に暑過ぎる時期に外でやらなくてもいいのでは? 一ヶ月、二ヶ月ずらせないのかって話。自分の […]
  • 何度目かで易しくしてくれてるんじゃ?何度目かで易しくしてくれてるんじゃ? 何度もクリアできなかったパームミュート1-2(ダブルストップのパームミュート)は、なぜか今回すんなりとクリア出来てしまった。 黄色いチェックが入った […]
  • 「グレート・ギャッツビー」を読みました「グレート・ギャッツビー」を読みました 「誰かのことを批判したくなったときには、こう考えるようにするんだよ」と父は言った。「世間のすべての人が、お前のように恵まれた条件を与えられたわけではな […]
  • 観たアニメ2023 7-9月観たアニメ2023 7-9月 全体的に異世界とかファンタジー系に偏ってます。いいかげんに違う系統や実写ドラマも見ようと思ってるところ。 私は年代的に昔のアニメは子供向けだったこと […]

SNSでもご購読できます。