Tポイントは電気代に


そういえば中部電力はTポイントを1:1で電気料金に充当できるので手続きしておきました。2000ポイント分。

中電のカテエネというサイトで交換でき、カテエネ自体も少しずつポイントは貯まります。一方通行じゃなくTポイントはカテエネポイントと相互に交換出来るんですけどね。

もちろん他の電力会社でTポイント払いできる所もあるのでしょう。懐かしの西部ガスも可能みたい。

 

ただ中部電力の場合、サイトで「従量電灯B」を「ポイントプラン」というのに変更しないといけません。ですが、「ポイントプラン」の料金体系は「従量電灯B」と同じだと思う。

何か隠されたデメリットがあるのかな。

 

私は今までTポイントをライブ遠征時の宿代として使うことが多かったのよね。ヤフートラベルで。先日の名古屋泊でも使いました。(宿の記事も書くか)

でもTポイントがどんどん貯まるということは、クレカでガンガン支払ってるということでヤバい。やばちん。矢場とん。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 市の図書館の蔵書をチェックしてみた市の図書館の蔵書をチェックしてみた 先日、松本市図書館で利用者登録し、無事にネット予約が利用できるようになりました。 OPAC(Online Public Access […]
  • 「お金2.0 新しい経済のルールと生き方」を読みました「お金2.0 新しい経済のルールと生き方」を読みました 大まかな見出しだと以下の様になっています。 1.お金の正体 2.テクノロジーが変えるお金のカタチ 3.価値主義とは? […]
  • 鼻歌メロディ鼻歌メロディ おいおい、今朝はもう気温が氷点下だったぜ。数日でまた暖かくなる感じだけど。 今は燃え尽きてDTM休憩期間中です。ゲームをしたり、Amazonがkin […]
  • 打ち込み時の音が出ない打ち込み時の音が出ない DTMのDAWソフトですが、MIDIのノートを打ち込んだ時や移動させる時に、通常は音階の音が鳴ります。ですが先ほどやっていたら全然音が出ないんですよ。 […]
  • 昔だったら図書館で本を借りて読むだけ昔だったら図書館で本を借りて読むだけ 10年近く前に48歳で早期リタイアした私ですが、昔だったらリタイア生活の娯楽って図書館で本を借りて読むくらいだったんだよなと思って。(家にいる派の人は) […]
  • PS4の画面が表示されずPS4の画面が表示されず 久しぶりにFFⅩでもやるかとPS4の電源を入れたところ、システムアップデートのダウンロードが行われていました。 なので(というかダウンロード中も遊べ […]
  • ルート19(プチ旅日記)ルート19(プチ旅日記) あ~今日は村井駅から平田駅まで歩いてしまった。 前に村井駅から東に上がっていった辺りにしばらく住んだことがあります。村井のアプレシオ(ネットカフェ)に行 […]

SNSでもご購読できます。