Tポイントは電気代に


そういえば中部電力はTポイントを1:1で電気料金に充当できるので手続きしておきました。2000ポイント分。

中電のカテエネというサイトで交換でき、カテエネ自体も少しずつポイントは貯まります。一方通行じゃなくTポイントはカテエネポイントと相互に交換出来るんですけどね。

もちろん他の電力会社でTポイント払いできる所もあるのでしょう。懐かしの西部ガスも可能みたい。

 

ただ中部電力の場合、サイトで「従量電灯B」を「ポイントプラン」というのに変更しないといけません。ですが、「ポイントプラン」の料金体系は「従量電灯B」と同じだと思う。

何か隠されたデメリットがあるのかな。

 

私は今までTポイントをライブ遠征時の宿代として使うことが多かったのよね。ヤフートラベルで。先日の名古屋泊でも使いました。(宿の記事も書くか)

でもTポイントがどんどん貯まるということは、クレカでガンガン支払ってるということでヤバい。やばちん。矢場とん。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 読書「幼年期の終わり」読書「幼年期の終わり」 アーサー・C・クラークのSF小説で、Wikiによるとアメリカで1952年に刊行されたとなってます。ずっと積読状態で置いてあったので読めて良かった。 […]
  • 観光地やな、他観光地やな、他 昨日、今日と散歩していると、制服を着て修学旅行じゃないかなという学生が縄手通り辺りに沢山いたよ。 聞こえてきた会話が関西弁だった気がする。 散歩し […]
  • 楽器やDTMは挫折するよなあ楽器やDTMは挫折するよなあ 楽器とか絵とか、芸術系って若い頃に薄っすらやってみたいとは思っても、諸々あってやらなかった人は多いと思います。 還暦が近づいた今は誰に取り繕うことも […]
  • 二部屋欲しいなあ二部屋欲しいなあ 昨日暑かったので掛布団を入れ替えたのですが涼しくなってしまいますた。 しかし布団は収納から出したり入れたりするのが面倒ですね。 なので、夏に使うも […]
  • 「一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書」を読みました「一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書」を読みました 私は浪人までして大学受験をしたのですが、何を考えていたのかそんなに得意でもないのに理系の学部を受けようとし、さらに国立は一発勝負だった事もあり、私大にする […]
  • 大人になって〇〇なんて大人になって〇〇なんて 色々と自由になって昔よりは少なくなったかもですが、たまに「大人になってまで〇〇なんて」っていう人がいますよね。 具体的には、大人になってゲームなんて […]
  • 「自由はどこまで可能か」(森村進)「自由はどこまで可能か」(森村進) 個人の権利・自由や国家の仕事。 最大多数の最大幸福。 様々な議論や思考実験など。 色々な考え方を仕入れよう。 […]

SNSでもご購読できます。