退職後の一番いい時(親の)


親と話をしていたら、退職して60歳を超えたあたりから夫婦であちこち旅行した時が良かったみたいですよ。

国内はかなりあちこち巡り、ワンボックスカーで寝泊まりしたとのことです。

 

私が結婚していて実家にいなかった時期で、旅行するとかそういう連絡は無いので詳しくは知らないけど。(二人は私が大学生で東京にいた頃だと勘違いしていましたが、その頃はまだ退職してないしw)

 

あちこち巡ったといっても、一度にまとめて何ヶ月もというわけじゃないです。

例えば一週間東北に行き、数ヶ月後に能登の方にとか、そんなペースだったようです。車中泊だから気候が極端な時期は避けたでしょうし。

期間的にはどのくらいかなあ。5年~10年弱くらいか。夫婦別に姉妹や友人とどこかに行くとかも挟みながら、70歳くらいまではたまに何処かに行っていた感じじゃないでしょうか。

 

それで二人ともある程度は国内を周ったので、一応満足らしい。海外も少しは行ってましたし。ネットを使えないので広告の格安旅行も利用したみたい。

他には趣味もないし、今はお金があっても何処にも行く気にはならないそうです。

あとは食べ物くらいですが、量は食べられないし、値段が5倍高くても価格通りに5倍感動があるわけじゃないので…

 

少しは参考になるかと思って書きましたが、60歳くらいになると元気さにかなり個人差があるよね。叔父は60歳で亡くなってしまったし。

そこは自分の体力等を考慮して、まだ余力があるうちに会社勤めからはオサラバするのがいいよなあ。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ドラクエ10、Ver.4はクリアドラクエ10、Ver.4はクリア いやーここ数日はずっとやってしまった。最後のやつは結構苦労したぜ。 Ver.4は結構ボリュームがありましたが、シナリオを忘れないうちに進められて先程 […]
  • 日本人もっと面倒くさくなった方がいいよね日本人もっと面倒くさくなった方がいいよね 面倒くさくなくあっさりと何でも承諾してしまうと、あれこれ画策したい側からやられ放題ですし。 もちろん意味不明で変なクレームとかはあれですが、明らかに […]
  • 「Holara」でAI画像を生成「Holara」でAI画像を生成 「Stable […]
  • 膀胱のポテンシャル膀胱のポテンシャル 学生時代はトイレも行かず昼まで寝ていられたのにな。 今じゃ、早めに夜10時過ぎとかに寝てしまい、トイレに行きたいなあと思って時間を見ると、まだその日 […]
  • 大航海時代2大航海時代2 何百年か前に、スペインなど欧州の資本家が新たな場所を開拓しようとしたわけじゃないですか。民間での宇宙開発も聞くようになり、今まさにあれの宇宙版が始まってい […]
  • HDDから異音HDDから異音 数日前の朝、パソコン起動時にハードディスクからガラガラと異音がし、しばらく続きました。 Win7から10にしたもので退職前から使ってるし、そろそろパ […]
  • 最終的に残すサブスクは何?最終的に残すサブスクは何? 最近の私はヘッドホンを買ったりお金の消費が激しくて、加えてインフレも進んでるでしょ。 まだ届いてないけど27インチWQHDモニターもポチったんですよ […]

SNSでもご購読できます。