札幌ロールプレイングゲーム


相変わらずGoogleマップのストリートビューを見ていたら、急に冬のしかも夜の画像になって道路が全面凍結状態になった。

 

冬の道路はこういう雰囲気なのか、参考になると思ったのだが、位置を移動しようとどこかをクリックしたら戻ってしまった。

もう一度冬が見たいと思い、地図上で冬になった辺りを動いてみたけどもう画像は出せなかった。たまたまその位置だけなのか、何かとんでもない裏技があるのか。

「そば処丸長」という店の付近で起こった現象なのだけど、撮影されている画像は夏のものだからありえないかなと思っていた。

 

すすきのマック

と思って向かいの八光BLDと表示のある入り口をクリックしてみたら「MATILDA」という店に向かう階段に登れるようになっている。階段入り口でふり返ると前面の道路は除雪されているが歩道に雪が残る状態だ。

 

ストリートビューってまるでロールプレイングゲームみたい。

違う違うさっきは全面凍結状態だった。

「MATILDA」入り口階段の左側にあるショーウィンドウをクリックしてみると「クリスタルモア・オプティカル」という店名が表示され道路が全面凍結している状態の画像になった。夜の雰囲気がわかる。

 

考えてみると、ストリートビューで店内に入っていける店がたまにあるので、その撮影が冬だったということですか。一瞬なんとかワールドに踏み込んでしまったみたいでした。

ヴァーチャル観光としては、PC上で狸小路に入っていけないのが残念ですけど、何事も全てをさらけ出さない方が良いってことで。

 

< *移住については旧ブログに今までの迷える子羊的な経緯をまとめた記事があります(^^)/ >

-<「移住」カテゴリーの記事一覧へ >-
-<「札幌移住日記」ブログへ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • phaさんの「知の整理術」を読みましたphaさんの「知の整理術」を読みました 自分の関心が変化したのか、数年前から「思考の整理学」のような思考法、知識整理術のような本をよく目にするようになりました。 この「人生にゆとりを生み出す  […]
  • おやつは「味噌パン」おやつは「味噌パン」 先日、おやつに「みそパン」を買ってきました。懐かしい。子どもの頃よく保育園とかのおやつに出た気がする。下の写真のように小ぶりでなく、結構大きなサイズのもの […]
  • 音まで安物好きかよ音まで安物好きかよ 最近、DTM系Youtuberの音源聴き比べの動画を見ていたんです。 音源って最初からDAWに付属している無料のものから数万円する高級な音源まである […]
  • 米って米って 米って、何となく野菜みたいなものでしょ。だから米だけ食ってりゃ何とかならんかなと思ってしまう。 あと、バッタの大群はどうなったか気になってるw […]
  • 信越麺戦記信越麺戦記 南松本のジャスコ(イオンか)の駐車場で、信越麺戦記が開催されていました。 地元のラーメン屋「おおぼし」のラーメン。普段店にない新味ということで、 […]
  • 筒井康隆「聖痕」を読み終わる筒井康隆「聖痕」を読み終わる 生まれたときから誰もが美しいと認めるくらいの男児。 幼き日に変質者によりあそこを切り取られるという酷い目にあい、それが故に恋心や性衝動などと縁が […]
  • ハンドルコントローラーはこたつにハンドルコントローラーはこたつに やはり軽いものに取り付けても動いてしまい、安定性の問題で、結局遊ぶ時だけこたつの天板を少し手前に引いて取り付けるようにしましたw (こんな状況。 […]

SNSでもご購読できます。