札幌ロールプレイングゲーム


相変わらずGoogleマップのストリートビューを見ていたら、急に冬のしかも夜の画像になって道路が全面凍結状態になった。

 

冬の道路はこういう雰囲気なのか、参考になると思ったのだが、位置を移動しようとどこかをクリックしたら戻ってしまった。

もう一度冬が見たいと思い、地図上で冬になった辺りを動いてみたけどもう画像は出せなかった。たまたまその位置だけなのか、何かとんでもない裏技があるのか。

「そば処丸長」という店の付近で起こった現象なのだけど、撮影されている画像は夏のものだからありえないかなと思っていた。

 

すすきのマック

と思って向かいの八光BLDと表示のある入り口をクリックしてみたら「MATILDA」という店に向かう階段に登れるようになっている。階段入り口でふり返ると前面の道路は除雪されているが歩道に雪が残る状態だ。

 

ストリートビューってまるでロールプレイングゲームみたい。

違う違うさっきは全面凍結状態だった。

「MATILDA」入り口階段の左側にあるショーウィンドウをクリックしてみると「クリスタルモア・オプティカル」という店名が表示され道路が全面凍結している状態の画像になった。夜の雰囲気がわかる。

 

考えてみると、ストリートビューで店内に入っていける店がたまにあるので、その撮影が冬だったということですか。一瞬なんとかワールドに踏み込んでしまったみたいでした。

ヴァーチャル観光としては、PC上で狸小路に入っていけないのが残念ですけど、何事も全てをさらけ出さない方が良いってことで。

 

< *移住については旧ブログに今までの迷える子羊的な経緯をまとめた記事があります(^^)/ >

-<「移住」カテゴリーの記事一覧へ >-
-<「札幌移住日記」ブログへ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

SNSでもご購読できます。