茹でたパスタを冷凍しておくってのはどうかな


私は米を一度に5合ほど炊いて小分けにし、冷凍します。そしてチンして食べてます。

炊きたてより美味くないけど面倒じゃなくていいし、これは働いている時から。

200gくらいの丸い保存容器がありますよね。それを会社に冷凍したまま持っていって、昼にレンジで温めて食べていました。おかずは別の容器で持っていきましたよ。

 

そういえばスパゲッチも毎回茹でるのは面倒だよ。数食分作って冷凍しておけばいいのでは?

やってみよう。なぜ米だけやっていたのか。なぜ退職後、4年以上過ぎた今頃になって思いついたのか。アホかおれは。

考えると鍋が小さかったからかな。一度に茹でられる量が少ないですし。(そもそもやろうと思いませんでしたが)

 

パスタって腹持ちがいいじゃんね。コスパも良さそうだし、炭水化物の中ではGI値が低いから太りにくいと言うし。

まあ、だから特に冷凍保存用をわざわざ作るのでなく、茹でるときに追加で2食、3食分一気に茹でればどうかってこと。

 

そうなると蕎麦も食べるときに多めに茹でて冷凍しておけばいいのでは?

乾麺の袋を開けたら全部茹でちゃえばどうよ。今まで食べる分だけ茹でていたのよね。蕎麦の冷凍は何となく不味くなりそうだけど、元々安い乾麺だし。

 

もちろんパスタを米の代わりに食べる時は、味はほとんどつけずに普通に肉や魚などをおかずに食べる。

今まで小腹が空いたときは食パンなどを食べていました。だけど、糖質が太るというので肉(ささみ)を食べるようにしたら少し痩せてきたかも。1kgだけどw

ただ炭水化物が欲しいときもありますよね。

-<「貧乏・節約」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • フリーカンパニーへ所属フリーカンパニーへ所属 FF14の話です。FF14内にフリーカンパニー(サークルみたいなもの。以下FC)というものがあり、そこに所属するとカンパニーアクションといってテレポ割等の […]
  • 昨日はまた一日中移動。その金額とこれからの予定昨日はまた一日中移動。その金額とこれからの予定 昨日の朝まで札幌にいたのが信じられないくらい、今、一旦実家に戻っていてこれを書いてます。昨日は一日中移動で疲れました。今日は休んで、明日から札幌に運ぶ荷物 […]
  • やっとコレクターズレベルが50に(GT7)やっとコレクターズレベルが50に(GT7) グランツーリスモ7はついにコレクターズレベルが50に到達しました。チューニングshopで未解放だったアルティメットが解放され、更に一段階上のチューンが可能 […]
  • あ~ラジ終了も新ラジオスタートあ~ラジ終了も新ラジオスタート MJのレギュラー放送とあ~ラジ(あ~ちゃんのただただラジオが好きじゃけん)が終了というのは聞いていてちょっと悲しかったのよね。しかしあ~ちゃんとちゃあぽん […]
  • 「歴史とはなにか」(岡田英弘)「歴史とはなにか」(岡田英弘) 私の低い歴史レベルでも、そうなの?という感じで、たまたま居合わせた知らない人から面白い話を延々と聞かせてもらったみたいな感覚です。特に(丁度動画で見ていた […]
  • 猫のマンガ猫のマンガ ニャンコ先生のいなかっぺ大将、ホワッツマイケル等(二つとも古い!)、猫が出てくる漫画は数あれど、今は猫に転生しているものがあるのでご紹介。 といって […]
  • 双子だったら双子だったら どうでもいい話なんですが、私、一人っ子なので兄弟がいれば、例えばマンガなどは一人で全部買わずに共有できるなと思ったりしました。 半分の負担で済む場合 […]

SNSでもご購読できます。