オレのきのこが伸びている


皆さんの雪まつりのレポートありがたいな。

ということで、きのこといっても下ネタじゃないよ。

 

「ぶなしめじ」とか「えのき」とか「エリンギ」とか、スーパーに行くとよく目に入るので、たまに「しめじ」を買って野菜炒めに入れるようになりました。

ぶなしめじ生産量Top3は長野、新潟、福岡らしいのよね。その3県でほぼ75%よ。

 

実は札幌のスーパーに売っていたカット野菜に「舞茸(新潟がダントツ生産)」が入っていたものがあったんですよね。こっちはそれが無かったもので、きのこを足そうかなとなりました。

 

マイタケじゃないんだけど、石づきをカットした「カットぶなしめじ」が便利です。味に変な癖もなく冷凍しておいてそのまま使えるし、きのこ関係は長野県は豊富でいいですね。工場で作ってるんだろうから年中あるし。

 

今のところは自分ではあまり買わないのだけど、エリンギはソテーすれば美味いですし薄くカットして冷凍しておけばいいかな。

なめこの収穫量は新潟に抜かれたっぽいけど、味噌汁は結構好きです。

 

海なし内陸県で海の幸がない変わりにきのこでも食うしかない。オレのきのこ消費を伸ばすのだ。

あと、きのこを山に取りに行って遭難するニュースは全国的にあるのかな。山がちな県ではあるあるよね。

-<「食べ物」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • Ad○enseの単価がAdMaxと変わらなくなってない?Ad○enseの単価がAdMaxと変わらなくなってない? 以前はだいぶ違っていたのだけど、AdS○nseの単価がかなり下がっているような気がしたので、自分の最近のデータで一クリック当たりの単価を比較してみたら、さ […]
  • 山賊焼きを売っていた山賊焼きを売っていた 札幌市内のスーパーに山賊焼きが売られていたので思わず購入して食べました。懐かしき故郷の味w「山賊焼き」は、主に長野県中信地方で名物として推しているものです […]
  • ドラクエ11sの経過ドラクエ11sの経過 ドラクエ11はウル〇ーガを倒しても全然終わらずですね。 ちょっとネタバレあるので未プレイの方はここまでで戻って欲しいですが、まあかなり前に出たゲーム […]
  • 漫画「ふたば君チェンジ」全8巻漫画「ふたば君チェンジ」全8巻 入れ替わりものとはちょっと違って、ふたば君(中学生)が一人で男性と女性の形態を取るという話。 (*「らんま1/2」みたいな。Wikiによると作者のあろ […]
  • Netflixの次は久々にhuluも試すNetflixの次は久々にhuluも試す Web版の話ですが、Netflixのマイリストってバグってるよね。リストに入れたものが全部表示されない時がある。あと順番が勝手に変わって位置で記憶していた […]
  • 初心者になるのに抵抗がない?初心者になるのに抵抗がない? 年を取ってくると仕事でも趣味でもある程度熟達して来るのはあると思いますが、一から新しい事を始めるのに抵抗がある人とない人がいる気がする。 別にどっち […]
  • Youtubeのエディタの動作がYoutubeのエディタの動作が Youtubeに投稿しない人にはどうでもいい話ですが、ネットを見たら色々と問題があるようで。 DTMの10曲目なんですけど、イントロが耳障りで気にな […]

SNSでもご購読できます。