絨毯だけ搬入


特にこれといった話題もありませんが、昨日は一日移動して実家に戻り、今日は自室に敷いてあった絨毯を引っぺがして新アパートに運びました。

電気と水道は使えるようになっていますが、ガスは明後日に立ち会いで開栓の予定です。札幌から送った荷物の搬入もマージンを取ってもう数日先です。(元々が中二日位ないと届かないんですが)

 

朝の寒さは札幌と変わらないですね。志賀高原の霧氷のニュースが流れていたよ。

でも室内は実家の方が寒いですw 4°C位低かったっす。昼は松本の方が暖かくなりますが。

 

あと松本関係者以外にはどうでもいい情報です。

新しいイオンモールにもちょっとだけ寄ってみたけど結構でかいですね。しばらく散歩の目的地としてぶらぶら出来そう。

 

建物が三つあり、それぞれが北から晴庭、風庭、空庭と非常に紛らわしいwネーミングがされている。

今日は晴庭側から入り、エスカレーターを上がりぶらぶら、風庭と繋ぐ通路を渡ってリンガーハットや凌駕ideaがあるフードコートを見てすぐに戻った感じか。今フロアマップを見るとフードコートから下に降りていけばいきなりステーキ等のあるレストラン街なんだね。

 

そのフードコートの建物なんか「食庭」の方が覚えやすいよw 札幌ファクトリーの一条館、二条館は位置的に意味があるから分かりやすいし、これも北館、中央館、南館でいいんですよ。

晴庭の一階で待ち合わせとか言いにくくて小っ恥ずかしいよ。しかも空庭ってのが二階までで一番低いし。屋上があるのか?

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 8曲目「情けない青春フォーク」8曲目「情けない青春フォーク」 8曲目です。また懐かしのサウンドっぽく出来上がりました。やっぱ最近の曲は聞いていても数が少ないし、自分に蓄積が多い昭和の曲風になってしまうのでしょう。他の […]
  • 『これからの世界をつくる仲間たちへ』(落合陽一)を読んでみた『これからの世界をつくる仲間たちへ』(落合陽一)を読んでみた 私はもう逃げの一手ですが、これから変わりゆく世界に対応しないといけない人たちに向けたもの。 印象深い部分をメモっておきます。   […]
  • サターン!サターン! いえーい、実家にあったよ。「セガ・サターン」 こんなところにあったのかと100メガほどのショックでした...それはネオジオですけど。 発見され […]
  • M-1を見てM-1を見て M-1を見て、ジャルジャルの「イン・ドネシア」「アル・ゼンチン」という変なところで区切るという中学生の遊びみたいな漫才で笑ったんですが、そういえば中学生の […]
  • ×を押すゲーム×を押すゲーム 自分のブログにも広告を載せてる立場であれですが、スマホで見るネットニュース等の広告が酷くて、×印を探して押すゲームかと思う。 上に被さって読むのを邪 […]
  • aikoさんLLP19ツアースケジュール発表aikoさんLLP19ツアースケジュール発表 いやーん、うれしはずかしLLP19のツアースケジュールが発表されてしまった。5/21千葉市川から9/17のNHKホールまで、全国18ヵ所34公演だ。 […]
  • スキージャンプマンガ『ノノノノ』(岡本倫)3巻までスキージャンプマンガ『ノノノノ』(岡本倫)3巻まで スキージャンプ競技の話です。(3巻までは微妙にネタバレしてます) 女子スキージャンプというのはついこの間までオリンピック種目ではありませんでした。(ワー […]

SNSでもご購読できます。