せっかく絶妙に配置しているWindow位置を勝手に変えるんじゃねえ


Windowsですが、自分が使いやすいように配置しているウィンドウを勝手に上下にくっつけたりするんですよね。

インテリジェントにやってくれればいいのだけど、ウィンドウの下部分がタスクバーに隠れてしまったりで見たい時に見えなかったりする。(隠れるというかギリでぴったりなんだろうけど見づらい)

たまにマウス操作を失敗して思いもよらない位置にびょーんと飛ばされたりとか。とっさにエ○動画を後ろに回したい時に、後ろじゃなくて横並びになったりしたら困るでしょ。俺は一人暮らしだから別にいいけども。

それなら動かされない方がいいし、非常に大きなお世話なのです。
もし必要があれば明示的に指示したときだけやってくれ。

 

ということで、それは「Windowsのスナップ機能」といいますが、もう我慢出来ずにそれをOFFにしました。結構長い間我慢したよね。

私はWindows 10を使っているので、その設定の在処をメモ。

先ずWindows 10 の「設定」を画面開く。

–>「システム」
–>「マルチタスク」画面を開く。
その中に「スナップ」という項目があるのでここでON/OFFを設定。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 詳しい松本城の解説詳しい松本城の解説 人様のYoutube動画ですが、詳しい松本城の解説があったのでメモ的に動画リンクを貼っておきます。 地元民でもこんなにじっくり見たことが無いくらいな […]
  • 明日きたえーるへ明日きたえーるへ 2月14日にUStream生配信で発表された「COSMIC […]
  • 8曲目「情けない青春フォーク」8曲目「情けない青春フォーク」 8曲目です。また懐かしのサウンドっぽく出来上がりました。やっぱ最近の曲は聞いていても数が少ないし、自分に蓄積が多い昭和の曲風になってしまうのでしょう。他の […]
  • 無責任上等無責任上等 私は「会社がキツければ一旦辞めるという方法もあるよ」というのをツラい人に伝えてるつもりなんだけど、別に無責任でいいと思う。 どうやって生活するのか?とい […]
  • サンストリート亀戸サンストリート亀戸 昨日はバズリズム(バカリズム司会のTV番組)で下積み時代にライブをしていたというサンストリート亀戸をバーチャル散歩していましたし、販促でもあちこちでPer […]
  • 早期リタイアしてるので再度確認早期リタイアしてるので再度確認 前の会社を辞めたのが48歳位ですが、考えてみれば8年ほど経過しました。 現役を退いたということで、自分の(社会に対応する的な)能力は大分衰えました。 […]
  • 023「ネオン」(DTM Original, VOCALOID)023「ネオン」(DTM Original, VOCALOID) 自作曲の23番目です。 この年齢になると亡くなったり連絡先を知らないということでもう会えないんだろうなという人が多くいますが、そういう曲です。 h […]

SNSでもご購読できます。