ラーメン、素麺を茹でる&一人暮らしの調味料


今年は素麺を全然食べてなくて、昨日スーパーで見かけたら妙に食べたくなって買ってきたよ。アパートにガスコンロの設置が無かったので、IHのやつを持って来ていた。

あと実家ではラーメンはカップ麺しか食べてなかったので、値段のこともあり茹でるインスタント麺を買ってきました。すぐに茹でて食べましたがw

 

実家では朝飯の目玉焼きだけお願いしていて、昼と夜も親とは別に食べていました。

自分の台所ではないので料理的なことはせずに買ってきたものを食べていて、弁当、総菜で結構パターン化してしまっていた。なんかカレーとか寿司とか、上に書いた様に素麺とか、あまり食べてなかったものがあったよねって感じ。

そういうのは外に食べに行っても良かったんだけども(そうめん屋というのは無いか)

 

引っ越して調味料は無かったので、一度にじゃないけど少しずつ買った。醤油、麺つゆ、ドレッシング、コショウ、七味、練りわさびとからし、ポン酢を購入。

前もソースは滅多に使わなかったので今回は買ってません。砂糖も全く使わない。

塩は以前パスタを茹でる時に使ってたけど、今は茹でずにレンチンパスタをたまに食べるくらいなのでこれも不要だろ。いやでも夏に舐めたくなる時があるので用意はしておくかw

そういえばタバスコも買うのをやめたなあ。

 

ワサビはパック寿司や蕎麦とか素麺を茹でる時に麺つゆに入れる用、からしはからしが付いてない安い納豆を買うためですw

ポン酢は豚小間切れとかを茹でて、ポン酢で食べる用。鶏も茹でます。焼き肉のタレも同じ用途で買う時があるw ベルのたれもたまに売っているのを見かけるし。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 『「男損」の時代』(牛窪恵)感想と「だんぼっち」情報も『「男損」の時代』(牛窪恵)感想と「だんぼっち」情報も 「男損」ですが「熟メン」世代について、まったく仰るとおりで「おっさんはつらいよ」的な冒頭。 なので男性も、あれこれとやったら如何ですか? 私は(本書の内 […]
  • iPadの充電中iPadの充電中 最近のはどうなっているか知らないのだけど、私の持っているiPadだと、充電中はコネクタを占有してしまって他に使えない。 ということで、充電中の今、ブ […]
  • 今週の予言今週の予言 予言するよ!「いつか何かが起こるだろう。」 。。。 え~、こういうページは良質な他のページのインデックスを下げるかもしれません。&nb […]
  • 英語学習サイトで英語学習サイトで 外国語学習サイトでクイズの様に問題を解いていますが、無料で出来る部分は終わってしまったようで、つまらなくなってしまった。 なので自分が英語話者として […]
  • ゲームのサーバーの話ゲームのサーバーの話 オンラインゲームのFF14のサーバーの話です。ドラクエ10だとログイン時に選べるんですよね。なのでFF14でもそうなのかなと思い、選択時に全然気にしてませ […]
  • 「Holara」でAI画像を生成「Holara」でAI画像を生成 「Stable […]
  • 接種券来ましたわ接種券来ましたわ 私にもコロナワクチンの接種券が郵送されて来ました。 現状、私の住む市では予約できるのが65歳以上みたいなので予約もまだですが。 あと最近何か色々と […]

SNSでもご購読できます。