ドラクエ9止める宣言


先日、「今回こそは最後までやってやろうじゃん。」とか書いたばかりですが、ドラクエ9(新作でなく何年も前のDS版だよ)には結局また手が伸びなくなりました。

思うに、DSの9はつまらんのですわ。もちろん人によりますが私には。

 

街の人にどこに行けと言われて洞窟に入ってモンスターを倒しての繰り返し。それはまだしもレベルを上げたり武器を買う為の戦闘の繰り返しが無駄に感じる。やらされてる感が強い。

宝箱を開けたらミミックで死にました…というのは誰が楽しいのか?

 

何年もの間、放置したり再開したりしていましたが、これ以上ずるずるせず、ドラクエ9はもうきっぱりと止めることにします。

残念ながら自分史上初めてクリアしないドラクエとなりました。(順番を飛ばさない性格なので、それ以降もクリアしてませんが)

 

 

年齢もあってゲーム自体への興味が薄れたのだろうか。昔はさんざんやったのに。

プログラマだってゲームが創れるかもという、うっすらとしたものがあったので選択肢に上がってきた職業だったw

 

それで、昔あんなにハマったゲームをもうやらないのかなあと感慨深くなったり、セミリタイア後にやろうと買ったPS3を諦めるのも悔しいので、久しぶりにPS3の電源を入れてみたりしました。

PS3と同時に買った「みんなのゴルフ5」をやったら結構面白くて、こっちはまだやりそうです。流石にこの使用頻度じゃもったいなくてPS4を買う気にはなりませんが。

 

今の感じだと押し付け感のあるRPGじゃなくて、スポーツとかシミュレーションの方がいいのかも。

一時期、超ハマったPCの育てる系ゲーム(シムシティ、A列車でいこう、シビライゼーション、ワールドアトラス、プリンセスメーカーなど)は今やったらどうなんだろう。

麻雀、将棋ゲームもやろうと思いつつやらないですし。

 

思うに、個人的にルーラを唱えまくって(移住の意味。マイルーラではありませんw)、新しい土地で周囲が物珍しく、探索しマップを埋めるのに忙しくなり、ゲームまで手が回らなかったのです。

それに加えて、ブログを書いていると結構時間をとられるという理由もありますね。(大したこと書かなくても、読み直してちょっと手直しとかやってるとすぐ時間が経つんじゃ~)

 

ゲーセンも昔とは様変わりしたし、今はトイレを借りに入るくらいのもの。

とりあえずこれを読んだことがないので、遅ればせながら読むか。

これも同じ系統なのかしら。読んだ人教えて。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • home 5Gが利用停止にhome 5Gが利用停止に 今日はパソコンを実家からアパートに移動しました。自分も借りたアパートに来てます。壊れてなかった。良かった。   昨日、docomoのho […]
  • お金の使い方が偏るお金の使い方が偏る 黒金セールもそうですが、考えてみると私の場合はお金の使い方が異常にPC関連に偏ってます。ソフトウェアとか関連する機器とか。 他のことではそんなに散財 […]
  • ハンコン記念GTS動画ハンコン記念GTS動画 興味無いでしょうけど、ハンドルコントローラー導入記念にグランツーリスモSPORTの動画をアップしました。 上手なわけじゃないので。ストイックに技術を […]
  • 「文明の生態史観」「文明の生態史観」 非常にやる気が出ないですが、ささっとでもブログくらいは書いた方が精神面では良いかもしれないですね。冬季より夏の方がやる気なくていかん。(と思って始めたら結 […]
  • 今回の部屋探し、ちょっとUR賃貸は外そうかな今回の部屋探し、ちょっとUR賃貸は外そうかな 5月に札幌で部屋探しをするべく、諸々の予約をしてあります。(ちょっと待ちきれない感じですが)それで、福岡でのUR賃貸の経験で、・引っ越したら住民票をURの […]
  • 読書「ソロモンの偽証」を読んで。ソロモンとは読書「ソロモンの偽証」を読んで。ソロモンとは 素晴らしく面白いんだけど、とにかく長い!宮部みゆき作品です。ひと言でいうと、学校の屋上から同級生が転落死した事件の真相を知りたいと自分達で動き出した中学生 […]
  • 日記いろいろ日記いろいろ adobeはAcrobat […]

SNSでもご購読できます。