九州の甘い醤油


超久し振りに回転寿司にいってきました。私が好んで行くのは「はま寿司」です。

はま寿司には九州の甘い醤油が置いてあり、福岡に住んでいた頃に寿司には甘い醤油が合うと好きになっていたのです。あの九州の甘い醤油は刺身にはぴったりですね。

 

しかし今回はボトルでなく、わさびと同じように小袋にパックされた物が回ってくるようになっていました。店舗によるかもですが。

これはショック。

しかも初めに見逃したらなかなか回ってこないので他の醤油でいってしまいました。

 

せっかく札幌にいるのだから、例え回転でも北海道の旨いすし屋に行けばいいのにと思うけど、北海道のそういうのはカウンターの中に職人さんがいて自分でオーダーするシステムなのです。

私は回転寿司は回ってくるのを選ぶのがそもそもエンターテインメントとして楽しいと思うし、外食がちょっとアレだった名残で職人さんがいると緊張するし落ち着いて食べられないので、そういうシステムじゃない方がいいのです。

そもそもが100円じゃないし。ネタもでかくていいのだけどアレだった名残で残念ながら大きいと食べにくいのはある。

 

まあ時間帯にもよるのでしょうが、100円の回転でも混みそうな時間帯は避けるのでほとんど回ってないし、タッチパネルでの注文になりますが。

 

はま寿司は自分の注文した品が来たのか微妙に分かりにくい時がありますね。

テーブルならまだパネルで知らせてくれるタイミングが分かりやすいけど、混雑時にカウンターで隣り合っていると一瞬俺のだっけ?となる時があります。私だけかもしれませんが。(ネタの見分けがつきにくいのを頼むとこれだったっけ?となる)

レールで運んでくるタイプだと自分の目の前で止まってくれるので間違えようがなくていいです。

 

甘い醤油はどれがいいのか?
今度いろいろ試してみるかな。

  


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • もうわからんもうわからん 先日プログラム関係のことを書いたので少しWebの開発関連について見てみました。ほんの少しだけJavaScript回りについてですが、ちょっと見ただけでも便 […]
  • テレビゲームは最初から自分で買うものだったテレビゲームは最初から自分で買うものだった アニメとかゲームの話ばかり書いてあれですが、「過去の名作」のようなワードで検索して出てきたゲームが既に比較的新しくないか?と思ってしまう者です。 若 […]
  • 英語学習サイトで英語学習サイトで 外国語学習サイトでクイズの様に問題を解いていますが、無料で出来る部分は終わってしまったようで、つまらなくなってしまった。 なので自分が英語話者として […]
  • バッテリー交換バッテリー交換 日記メモですが、車のバッテリーを交換しました。年数も経ってるし始動時に明らかに回り方が弱かったので。 安いやつの在庫が無くて、別の店に行くのも面倒だ […]
  • 二部屋欲しいなあ二部屋欲しいなあ 昨日暑かったので掛布団を入れ替えたのですが涼しくなってしまいますた。 しかし布団は収納から出したり入れたりするのが面倒ですね。 なので、夏に使うも […]
  • 最近ピーマン最近ピーマン 今まで忘れていたけど、最近はピーマンの便利さに気がついて買い置きがあれば一日一個食べてるわ。ビタミンC補給用として。 生でもいけるし、洗って半分に切 […]
  • 談合坂談合坂 私、車で東京に行くときは中央自動車道を使いますが、八王子の近くに談合坂ってあるじゃないですか。大きいサービスエリアの。 地元から行くと、談合坂まで来 […]

SNSでもご購読できます。