結婚したがらない男の見分け方


超ソロ社会『独身大国・日本』の衝撃」を読んでいますが、男女共にソロの割合は増えつつあるようです。

好んでソロならいいのですが、女性で結婚を望む場合、結婚したがらない男の見分け方があるというので載せておきます。

本自体は、例えば飲み会に来ないなどの一人を好む人に対するハラスメント(ここでは独身に対するという意味でない広義のソロハラ)についても苦言を呈していたり、むしろソロよりの視点です。なのでネタとして。

 

彼がこのタイプに当てはまるかということです。

1 束縛されたくない
2 一人の時間を確保したい
3 何か問題があっても、先ずは自分で何とかしようとする
4 服は無難な色を選ぶ
5 自撮り写真はほとんど撮らない
6 お菓子が好き
7 基本的にキレイ好きである
8 頑固なところがある
9 人の話をあまり聞かない
10 言っていることとやっていることが違うことが多い
11 仕事が好きである
12 愚痴を人に言いたくない

8個以上○なら真性ソロ男。全体の○が少なくても1,2,3が全部○ならそれだけでソロ男w

もしお付き合いの先に結婚を望むなら、これらが多く当てはまる男性には注意しましょうw(11以外はセミリタイア関係者に多そうですが)

(女性誌にはこういうのは散々書かれているのだろうなあ)


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 年間4千円程度の断捨離年間4千円程度の断捨離 ネット初期から利用していたメール転送サービスを解約しました。 プロバイダを変える度に登録してあるメールアドレスを変更するのが面倒だったので利用してい […]
  • 読書「現代物理学を学びたい人へ」中編読書「現代物理学を学びたい人へ」中編 この前の「現代物理学を学びたい人へ」の続きです。大学通信課程の文系学部の学生のための本とのこと。前回はこちら。 各章の項目は以下のとおり。 ○原子 […]
  • アニメ「慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~」アニメ「慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~」 嬉しい話ですが、アニメとかのコンテンツがあり過ぎる。どれを見ればいいのか悩んでる間に実際に見ればいいんだけど、選択肢が多すぎて逆に選べないという現象はこれ […]
  • 人と関わりたくない人が低コストで生きていける方法というのがまだない人と関わりたくない人が低コストで生きていける方法というのがまだない いろいろな低コスト生活の本を読んだりすると、シェアというのは一つのキーワードではありますよね。   生活を維持する費用、特に住宅費を下げ […]
  • アメリカツアー中アメリカツアー中 Perfumeは今アメリカツアー中なのですが、サンフランシスコで「PIXAR」の本社やPokemon […]
  • 今年も日傘で今年も日傘で わざわざ暑い時間帯に買出しに行ってしまいました。 避暑的な意味では外出は夜の方がいいんだけど、暗くなるとアパートの電気の所で虫が飛び回っていて嫌なの […]
  • お得な情報がお得だったためしがないお得な情報がお得だったためしがない 先程来たメールのタイトルに「お得な情報」と入っていた。お得な情報がお得だったためしがないぞ。 いや確かにお得だよ。お前にとってお得なだけがな。 & […]

SNSでもご購読できます。