今日は名古屋観光


今日は名古屋駅付近をブラブラしてました。

自分の中で、やっと名古屋駅、伏見駅、栄駅がつながりました(笑)

IMG_20160306_103056

オアシス21という所の「水の宇宙船」。上空に水を張った広いプールがあり、その周りが回廊になっている。ライトアップされるそうで、夜に行けばなお綺麗らしい。

天気は良くなく、予報では雨の感じだったけど降らなかった。

 

IMG_20160306_114424-1

味噌カツカレーを食べますが、味噌関係のものってちょっとくどい気がする。

 

下の写真はフジテレビじゃなく、名古屋市科学館。丸い部分はプラネタリウムでしょうか。休日で人が多かったため中には入りませんでした。

でも向かいに休憩できるよさげな公園があります。ただ休日のためかカップルが多く、ベンチに座るのは躊躇われました。

IMG_20160306_152214

 

夜はラーメンを食べたけどこってりしたのを注文してしまった。せめて野菜でもと思い、宿への帰り道のコンビニで野菜サラダを買いました。考えてみればドレッシングも油だった。

 

IMG_20160306_180445

前回もそうだったけど、今回も名古屋の麺はやわらかかった。

 

これは昨日だけど、コアラ。

IMG_20160305_150556

子供の頃、東山動物園で記念のメダル(日付けとかを刻めるやつ。200円くらいだったと思う)を作ってもらったのだけど、園内にいる間に溝に落としてしまった記憶があります。よっぽど悔しかったらしく今でも覚えてます。

それでリベンジに行ったつもりでしたが、今日は雨が降ると思っていたので昨日ライブ前に行って、おみやげ屋まで見ている時間がなかったのです。なのでまた動物園には宿題が残ったということかも。

 

名古屋は親戚が住んでいるし、東京より縁があるくらいなのですが、私が田舎者のせいだと思うけど、人が多過ぎると何か変なプレッシャーを感じます。そういうのは気のせいだけどね。

 

-<「旅行」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • Amadeus CodeAmadeus Code 音楽素材集は有名な「Splice」というサイトがありますが、「Amadeus […]
  • 台風19号台風19号 いや、長野市。千曲川流域が大変な事になってる。新幹線水没してるし。県の東側に雨が多かったから、東信も被害が大きいです。 他県でもあちこちで大きな河川 […]
  • RPGをやるぞRPGをやるぞ RPGをやるぞと思っていてなかなか始めないのですが、それも何だかんだいってスプラが面白くてついやってしまうのはある。 スプラは周期的にやったりやらな […]
  • ネットで『少なく働き少なく消費する人』を叩く人ネットで『少なく働き少なく消費する人』を叩く人 私たちはテレビ等のCMで「あれを買えこれを買え」とずっと言われ続けて来ました。あるとき、それは何か違うんじゃないの?と感じて、そういうのをやめた人たち。 […]
  • 年金と国保2019年金と国保2019 国民年金は今年度も免除でした。数年前に継続で申請したまま。 国保は年額が20,400円。   関係ないけど、 地元のイオンモールはH […]
  • 『物男』2巻。家具エキスポ開催。物男がファニチャーマンwに?『物男』2巻。家具エキスポ開催。物男がファニチャーマンwに? 前巻の投稿でも書きましたが、「物男」とは自分の身体を駆使し、家具(ベッドやイスという物)として働く肉体労働者のこと。 じつはkindle版を100円 […]
  • DTMの始め方DTMの始め方 これを読んでる皆さんで作る方に興味がある人は少ないと思いますが、ドラムを組み合わせるだけでも結構楽しいので書きますよ。 私は特に音楽に造詣が深いとか […]

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. コーヒーカップ より:

    こんにちは

    名古屋はお泊りだったんですね

    私も5日にJR名古屋経由で岡崎城へフラ〜っと行って来まし
    た。
    東山動物園も暖かくなったら
    フラ〜っと行ってみたいです。

    1. じゅんぺー より:

      >コーヒーカップさん
      お泊まりでした。
      岡崎ですか。結構近くですね~。
      大人になっても動物園は楽しめますね。地元に無いのでちょくちょく行けないのですけど。

  2. なお より:

    お久しぶりです~名古屋にいらしたんですねー何年かに一度、栄の味噌カツ屋にたまらなく行きたい時が有ります(笑)あと、電車内が凄く静かでビックリしたなぁ。先日、福岡に行って参りました。というか帰って来ました。僕にとっての故郷は地元じゃなく博多、あと松本です。ある程度の人口が居る街は便利さは大差ないと感じますね。あとは直感というか”何となく”で住みたい場所に居れば良いんでしょうね。

    1. じゅんぺー より:

      >なおさん
      どうもです~。
      コンサートが名古屋だと交通費が安いので見に行って、その足でちょっとぶらぶらした感じです。
      電車は北に行くほど静かじゃないかな~とか言うのは適当過ぎるか(笑)

      住みたい場所はその通りですよね。女の人も良い人だから好きになるわけじゃないので、何か響くものがあるというか、私もフィーリングの問題ですね。(もっと色々と計算してやった方がいいんでしょうけど…)

コメントは停止中です。