さっぽろ雪まつり


今日はさっぽろ雪まつりの大通会場を一通り見てきました。

大通カウンターに図書館の本を取りに行くという口実もあったので電車賃も二倍有効に感じました。

大通会場は長さが1.5km程あるのよ。そこを端から端まで歩いて往復したので疲れました。しかしチョコを二粒食べたら3時間以上も元気でいられたw (チョコすげえ)

 

雪像の写真は札幌移住日記(雪まつりその1雪まつりその2)の方に載せようと思うので、こちらは適当な風景写真を。

 

テレビ塔下から西の会場方向を見たところ。(西1丁目)
西に行くにつれて出店のラーメンが安くなるような気がする…

 

スケートリンクがあるんすよ(西1丁目)

 

大通公園でいうと、上と逆側の端の札幌市資料館がかなり美しく見えた(西13丁目)
大通駅が西3、4辺り、また西11丁目という駅があるので、もう一駅以上歩いてます。

 

台北賓館のステージで頑張って薄着で歌うアイドル。残念ながら名前は分からなかった。(西5丁目)

 

喫煙所が氷で出来ていた!(西1丁目)

 

雪像も一つくらい載せときます。これはファイナルファンタジーなんですよ。(西4丁目)

 

もう一つ雪像でリボンちゃんですが、いつもの気温のビルの場所です(西4丁目)

< *移住については旧ブログに今までの迷える子羊的な経緯をまとめた記事があります(^^)/ >

-<「移住」カテゴリーの記事一覧へ >-
-<「札幌移住日記」ブログへ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 何度目のピアノ練習ブームか何度目のピアノ練習ブームか 本、マンガ、アニメ、ゲーム、映画、アイドルをチェックwしたりと楽しむコンテンツ多杉内? そんな中でも今、何度目かのピアノ練習ブームが俺に来ている。 […]
  • 怠け者の憂鬱怠け者の憂鬱 ブログで移住や旅行やライブネタを書いているので、精力的に色々やってるように見えるかもしれませんが、毎日ものすごくだれてますよ。学生時代みたいなのです。あの […]
  • 今年も免除今年も免除 国民年金は今年も全額免除の通知が届きました。これで二年連続で免除です。  […]
  • 034「行き先のない旅」034「行き先のない旅」 また名曲を作ってしまいました。歌詞的に他人が聞いてもあれで、作った本人だけがエモいのだと思うけど。 曲を作るとか大変ロマンティックな私wと思いますが […]
  • 三曲目(EDM風)をアップ三曲目(EDM風)をアップ またまた自作の曲をYoutubeにアップしました。今回はEDM風、BPM128でノリノリですw 実は別に歌詞があるやつを作っていたのですが、そちらがなか […]
  • MRI検査をしてきましたMRI検査をしてきました 先日、ちょっと手が震えたので。 働いていた頃は脳ドックを受けていたんですが、最後が3年以上前だったのでたまにはやろうかと。 一人暮らしの場合、脳梗 […]
  • 小さい卵の殻は硬い小さい卵の殻は硬い 「小さい卵の殻は硬い」 これ、私はことわざにいいのではないかなと(笑)思いましたよ。   毎朝、一つずつ卵を割っていると、大きめな卵の […]

SNSでもご購読できます。