分けちゃう方がいいのか


雑記ブログに書き溜めた記事で関連性のあるものが一定数あれば、単一テーマのブログに振り分けていくというのが良いのかもしれませんね。

多少、内容に手を加える必要はあるでしょうけど。

 

image

このうっかりやっちゃうブログは検索流入が無くて、札幌移住日記の方があるのです。移住についてのブログが少ないのか、このブログが使うWordpressのテーマをうまく使えていないのか分かりませんが、大分差はあります。そもそも情報的に価値が無いということはありますけど。(流石g社の検索エンジン)

例えば最近、漫画のことばかり書いたりしていますが、それが一定数溜まった時点で漫画の新ブログを作り記事を移動というパターンでやってみようかなあ。

それでいうと、ラーメンブログとPerfumeブログも出来ちゃうけどw

ブログばかり増やしてもWordpressだとプラグインのアップデートなどメンテが大変になっちゃうしなあ。

検索での流入ということなら、ドメインが強いのか記事数が多いだけか、元の貧乏リタイアブログが一番検索されます。なので働くことなどはあっちに投稿した方が良いのですよね。こちらに書いたのを自分でリライトして投稿しようかな。それがいいような希ガス。

 

根本的に、読まれるには自分の中に面白いコンテンツ(○ポテンツみたいで変な言葉だなあ)を育てないといけないんですが、面白くもないし変わったおじさんでもないので…

適当にやりすぎて、ブログについては迷走中。まあ適当なままでいいのだけど、自分としては猫のネタが欲しい。猫ブログにしたい。ハムスターとか小動物もありw

-<「ブログ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • Cドライブ、FF14はサブキャラで開始Cドライブ、FF14はサブキャラで開始 日記です。 DTMで大きなファイルをインストールするので、ついにというかまたWindowsのシステムのCドライブの容量が心許なくなってきました。 […]
  • 実家に戻る方向で実家に戻る方向で 今日、実家に行って戻る方向で話をしてきました。札幌に行く前ぶりだから、5、6年ぶりくらいですか。 ストレスとかはあると思うけど、リタイア後にあちこち […]
  • ネットフリックスに加入ネットフリックスに加入 久々にネットフリックスに加入しました。まあ直ぐに止められるので。 前にも加入していたのですけど、ログインしようと思ったら(メールアドレスがリセットさ […]
  • この際、BI実験して欲しいこの際、BI実験して欲しい このタイミングでしばらくベーシックインカムの実験をするというのは無いのかな。 感染で生産や供給の方も心配なので、通常よりインフレとか買い占めとかの問 […]
  • 『諦める力』(為末大)を読んだっす『諦める力』(為末大)を読んだっす 何か目標とする所があるのなら、自分には向いていない場所で努力するよりは別の方法を模索した方が良いのではないか。 例えばスポーツの競技でメダルを得る事 […]
  • スプラからFF14に戻ろうスプラからFF14に戻ろう 今日は久しぶりにリンガーハットでちゃんぽんを食べましたわ。イオンに入っていて行きやすいので九州方面を懐かしがってたまに食べます。   ス […]
  • どんどん変わるよどんどん変わるよ 今日は何年かぶりで牛丼屋に行きました。注文はタッチパネルで、会計はスーパーの様な自分でお金を入れたりカードを読み込ませたりするレジになっていました。 […]

SNSでもご購読できます。