もう夏の快適さだけで永住は決定だな


札幌は5月~10月までの半年は快適に過ごせます。と思います。

前回は10月に旅行に来たけど、10月だとまだそれ程寒くもないので半年間はかなり快適に暮らせるということになりますね。

冬期は家で本を読んだりプライムビデオで映画を観たりしていればいいのだ。(地元にいたってそうだし、こちらの夏でもそういう日が多いですがw)

気候だけの話では無く、基本的に虫が少ないのであまり虫に気を割かなくてもいいのも、私にとっては快適条件の1つと言えます。

ペット可の安い物件はないのかなあ。といっても両親がいる間は地元に戻ることもあるので飼うのは難しいけど。

 

札幌にボロい家を拠点として置いといて、そこから気が向くままに出かけたいなあ。

5月から10月までの札幌は過ごし易く快適なので基本は札幌在住。冬に一ヶ月くらい沖縄や東南アジアに滞在するような感じでいいのだけど。(沖縄も全然行ってないしアジアはシンガポールしか行ったことないけどね…。もうストレスがないから南国は行かなくてもいいのかもね)

札幌に引っ越して初の夏場のプロパンガス代二ヶ月分」という、プロパンガス料金の記事を移住日記にアップしました。よければ読んでちょ。

< *移住については旧ブログに今までの迷える子羊的な経緯をまとめた記事があります(^^)/ >

-<「移住」カテゴリーの記事一覧へ >-
-<「札幌移住日記」ブログへ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ヘッドホンが蒸れるヘッドホンが蒸れる 暑い時期はヘッドホンが蒸れるんですよね。音は特に文句ないんですが、蒸れないヘッドホンってないですかね。 耳に入れたり耳自体を押さえつけるタイプだと疲 […]
  • 朝は少し気温が下がってきたか(散歩)朝は少し気温が下がってきたか(散歩) いやー昼はまだ暑いけど、それでも朝は少し気温が下がってきたかな。2、3℃だけど。 朝の散歩ですが、夏の間はかなり散歩をサボってしまいました。歩くのは […]
  • 恐怖のブログがメンテナンス中恐怖のブログがメンテナンス中 今日は、このブログがメンテナンス中のまま、ログインも出来なくなって焦りました。 ブログはwordpressで作っていますが、ぐぐったらサーバー上にあ […]
  • アイマスク、戒壇巡りアイマスク、戒壇巡り 夏に朝方も眠れるようにアイマスクを買いましたが、意外とふわふわで厚みもあり、装着すると暑くて使えませんでした。(いつもの選択ミスによる買い物失敗) […]
  • ブログをやっていての効用ブログをやっていての効用 ブログをやっている効用に「発表することへの抵抗が少なくなる」というのが一つあると思います。 今の若い人はそれほどでもないのかもしれませんが、私の世代はそ […]
  • 固いウンチで切れ痔にならない方法固いウンチで切れ痔にならない方法 私はたまにウ○チが固い時があります。 そういう時、力んで一気に出すとウォシュレットした時にお尻の穴にしみることはないでしょうか。そうです、私はありま […]
  • テレビゲームは最初から自分で買うものだったテレビゲームは最初から自分で買うものだった アニメとかゲームの話ばかり書いてあれですが、「過去の名作」のようなワードで検索して出てきたゲームが既に比較的新しくないか?と思ってしまう者です。 若 […]

SNSでもご購読できます。