やっとコレクターズレベルが50に(GT7)


グランツーリスモ7はついにコレクターズレベルが50に到達しました。チューニングshopで未解放だったアルティメットが解放され、更に一段階上のチューンが可能に! エンジンスワップも可能になった。

カフェのメニューもNo.49「X2019 ネイションズ・カップ」が解放されますた。これはレッドブルX2019というGT7のコンペティションカーによるワンメイクレースですね。

カフェメニューで残っていたNo.47スーパーフォーミュラはクリアしていまして、これで上記のNo.49を残してNo.51まで全て終了です。

(現状で51がMAXだと思いますが、アップデートで増える要素です)

 

解放されたネイションズ・カップは、出場するための車が3億クレジットと高価で買えずにいます。コレクターズレベルを上げる為にあれこれと車を購入して残高がほとんど残ってない。

報酬で部品がもらえる時がありますが、アップデートであれを買い取ってもらえるようにならないかな。不要な車は買い取りがあり、複数台持ってる車を売却したりして資金になるのです。

 

あと残っているGT7のゲーム要素としては、ノーマルライセンスを最後までクリアしたら現れたマスターライセンス、あとはあまりやってないけどミッションというクリア条件があれこれ指定されるレースがありますね。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「読まなくてもいい本」の読書案内(橘玲)を読みました「読まなくてもいい本」の読書案内(橘玲)を読みました ここ半世紀でパラダイムシフトが半端なかった。なので古いパラダイムで書かれた本はとりあえず置いといて、先ずは新しいパラダイムで書かれた本を読んだ方がいい、と […]
  • スプラで3D酔いするか試してみましたスプラで3D酔いするか試してみました またゲームの話ですみません。スプラトゥーン自体がかなり前からあるので今更感想でもないですが、スプラの3をやってみました。 とりあえず一人用のヒーロー […]
  • マジでコンテンツ有り過ぎマジでコンテンツ有り過ぎ 前に見てリタイアしていたゲーム・オブ・スローンズを最初から見始めましたが、今回は結構面白く感じる。 といってもまだ三話までしか見てないし、続くか分か […]
  • アイマスク、戒壇巡りアイマスク、戒壇巡り 夏に朝方も眠れるようにアイマスクを買いましたが、意外とふわふわで厚みもあり、装着すると暑くて使えませんでした。(いつもの選択ミスによる買い物失敗) […]
  • 来年の目標来年の目標 大体ブログというのはどうでもいい内容ですが、今回も他人にとっては特にどうでもいい内容だよ。   ○猫カフェに行く 中年男には行きにくい場所 […]
  • Loopcloudを試用開始Loopcloudを試用開始 何かキャンペーンでもやっているのかLoopcloudの動画が目に入って来たので乗ってみましたよ。   LoopcloudというのはDTM […]
  • 簡易宅配ボックス(サンワダイレクトの宅配受取袋)が便利そう簡易宅配ボックス(サンワダイレクトの宅配受取袋)が便利そう 今話題の宅配便問題だけど、一人暮らしでう○こ中に再配達に来られてしまった人もいるに違いないw(前も書きましたね...) 宅配便問題は、集合住宅側 […]

SNSでもご購読できます。