アイマスク、戒壇巡り


夏に朝方も眠れるようにアイマスクを買いましたが、意外とふわふわで厚みもあり、装着すると暑くて使えませんでした。(いつもの選択ミスによる買い物失敗)

今はもう朝方カーテンで十分薄暗いので不要ですが、逆に暖かくて、朝方早く目が覚めた時に使っています。防寒用でしたわ。昼寝もokですし。

 

暗いで思い出したけど、小学生の時に学校行事の社会見学か何かで長野市に行き、善光寺の戒壇巡りを体験したのを思い出しました。

手すりに沿ってクラスの皆で暗闇を歩いて行くというものです。最後に鍵か何かに触れたら有り難いのです。

以降、善光寺には何度か行ってますが戒壇巡りはそれ一度なので、今はどのような状況になっているかは知らないのですが。

 

本当に少しの明かりも無く、ずっと真っ暗で目が慣れるなどもせず何も見えませんが、今思えば何があるか分からないし、かなりデンジャラスですよね。

距離はそんなに長くなかったと思うけど、閉所恐怖だと怖いかも。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 髪の毛の細さとストレスと早期リタイアと髪の毛の細さとストレスと早期リタイアと 髪の毛が細くなったような気がするな。 細くなったというか張りがなくなってきたというか、どこか禿げてきたというわけではないですが、全体的に薄くなってるかも […]
  • 中級4までクリア中級4までクリア これに関してはがっつり2週間くらいサボっていた気がします。それはいいとして、 中級4では「Gポジション」というのが出てきました。今まで、C、F、Dと […]
  • 「Bライフ 10万円で家を建てて生活する」を読みました「Bライフ 10万円で家を建てて生活する」を読みました 「スモールハウス」の方は読んでいたのですが、こちらはまだでした。もう新品は売っておらずプレミアがついて中古の本も高くなってしまっていたので。 札幌に来て […]
  • イオンモール東松本の進捗イオンモール東松本の進捗 現在、札幌から帰省して地元の松本にいます。高い建物が駅前くらいなので道路は日陰がなくて暑いっす。 今日は旧カタクラモール跡のイオンモールの状況です。 […]
  • 国語辞典を買いましたよ国語辞典を買いましたよ 暇なときにさっと一ページくらい読んだりしようかなと、本屋で国語辞典を買ってきました。 新しい辞書は気持ちいいよね。ページはめくりにくいけど。 […]
  • 蛇足編も読み終わる蛇足編も読み終わる 「無職転生」は蛇足編も全て読みましたよ。後日譚というやつです。 本編のネタバレになるといけないので詳しくは書かないけど、気になった人物や家族の事です […]
  • もう長いCMは見れない体にもう長いCMは見れない体に ネットのCMはマジで5秒で限界じゃないですかね。TVerとかGYAOとかで番組を見ていて、CMが長いと番組自体を観るのを止めます。 結局TVerとか […]

SNSでもご購読できます。