PS5を縦置きにしてみた


グランツーリスモ7だけど、またカフェの依頼で止まってしまい、電源を入れて遊ぶ度に同じコースをリトライして走っていますorz。

 

それは置いといて、PS5を縦置きにしました。熱が出るから上に物を乗せられないし。

私のはSlim版で縦置きスタンドは付属しておらず、1,390円で購入。熱を持つ部分が下の方に来てしまうので、そこはどうかなと思ってる。

なにかネットを見ると縦置きしない方が良いという話もあるのね。それで壊れやすいなら今頃もっと問題になってる気がするが。

公式は「検証結果等にそれについて特に案内出来る情報は無い」という事らしいし、まあどちらにせよ物はいつかは壊れるものだし、それはそれで。

 

あと前も書いたけど、オープンワールドをインストールしては少し遊んで酔って以降起動しないという事が続きました。

ゲームを消さずにいたらストレージが一杯になっているので「SSDを追加して拡張すると便利だよ」という感じのメールが来た。今はネットに繋がって色々と状況を把握されてるから、そういうのは来るのね。

 

ゲームはまだしも、DMM(FANZAね)には好きな大人の動画の傾向を長年に渡って把握されているので、それは非常に恥ずかしいのはある。彼らは日本の多くの男性の性的な嗜好の情報を持っているのです。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • すぐ忘れてしまうすぐ忘れてしまう いやー、暑くて外で働いている人は命の危険がありますね。お疲れさまだし感謝してますよ。 この辺の多少標高が高い場所の気候で朝方はまだ涼しいかと思いきや […]
  • バンカラマッチの方がいいかもバンカラマッチの方がいいかも 1日1、2時間くらいのペースでスプラトゥーン3をやってます(3D酔いしない範囲で休みながら) ただこのゲームはムカついたりかなり心が荒ぶゲームであり、お勧 […]
  • 033「憂鬱な朝の歌」033「憂鬱な朝の歌」 仕事が嫌過ぎて、平日の朝のクソどうしようもない気分を書いてしまいました。 そんなことを書いていないで、もっといい前向きな歌詞にすれば共感されることも […]
  • 「作詞」に続き、「作曲少女」も読んでみた「作詞」に続き、「作曲少女」も読んでみた 先日の「作詞少女」はなんとなく歌詞を作っていく道筋が見えたけど、自分にとっては、こちらの作曲の方が難しい感じがしたなあ。 作曲家として活動するJKがクラ […]
  • 私とは何か-「個人」から「分人」へ-を読みましたよ。その1私とは何か-「個人」から「分人」へ-を読みましたよ。その1 「私と仕事、どっちが大事なの?いやんバカ!」と言われたことがある人も多いはず(笑)これは一見比較しようもないものを比べていると思われますが、「どっちの分人 […]
  • ボンビーガールの部屋探しコーナーボンビーガールの部屋探しコーナー あの番組は上京ガールの部屋探しのコーナーが面白いので、部屋探しに特化した番組があっても良さそう。物件内部も見られるし。 ただあの番組はボンビーガール […]
  • チートばかり読んだ弊害だけでもないチートばかり読んだ弊害だけでもない それやるとゲームする意味あるの?って話になるけど、RPGは最初からブルジョアモード、大富豪モードってのが欲しい。邪道だと思うけど。 もうゲームの時く […]

SNSでもご購読できます。