観たアニメ2024 9月(夏目、ありふれた職業で、へや&ゆるキャン)


今期のじゃなくてまとめて観たものです。流石に異世界ものばかりだとあれなので、他系統のものも挑戦していきます。

 

◯夏目友人帳(全13話)

不思議なものが見える高校生夏目。祖母の遺産に「友人帳」があり、それはかつて負かした妖怪の名を集めたものだった。

そのままだと操られてしまうので名前を取り返そうとあやかしたちが夏目のもとにやってくる。偶然結界を解放した事で用心棒となったニャンコ先生(いなかっぺ大将かよ)と二人、妖怪たちに名を返すことにする。

妖怪(や人)と心を交わしたりするハートウォーミングな話。

 

◯ありふれた職業で世界最強 2nd season

Season 3が始まるようなので記憶を思い出す為に予習です。

最初のは確実に見ていますが(ブログに記録がある)、2ndは見たような気もするがしっかり覚えていないので一応見ておきます。(うっすら覚えている部分があるので見てました)

学校のクラス単位で召喚され、得たスキルをハズレと思われるも実は有用だったパターンの話です。

 

◯へやキャン△(全12話)

ゆるキャン△メンバーの普段の様子などが見られる、1話3分程度のほのぼの短編集です。

記憶力があれなので登場人物の名前が覚えられませんが、なでしことリンちゃんは覚えた…

山梨が舞台らしいので、富士山、ほうとうが頻出です。信玄餅も本編の方で一度出てきた気がする。(と思ってググったら信玄餅の桔梗屋とコラボレーションしていました!)

私は信玄餅が大好物です。鼻息できな粉を飛ばさないように気をつけて食べますぜ。(そういえば、ゆるきゃん本編で食べ方をやっていたと思い出した)

Special Episodeの『サウナとごはんと三輪バイク』も見ましたが、これに出てきた前が二輪のあのバイク良いよね。ヤマハのトリシティらしいけど、中古でいいので欲しい。

 

◯ゆるキャン△ SEASON2(全13話)

これが本編の続編ですね。

1話前半はりんちゃんのキャンプを始める切っ掛けになった話みたいです。おじいちゃんからキャンプ道具が送られてきて、父親に車に乗せてもらって出かけるという流れ。

ネタバレですが、判明したこととしてはりんちゃんの家はバイク一家なんだな。じいちゃん渋くてかっこいいぜ。

この話はキャラが皆いい味を出していて、やさぐれた俺でもほのぼのします! キャンプは大昔にやったので行きませんが。

-<「アニメ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 太ってきたので(食べ物)太ってきたので(食べ物) 太ってきたので昼だけでも蕎麦を茹でて食べようかなと思うけど、結局安いのって小麦粉の割合が多いのでうどんを食べるのと大差なくなってしまうんだよな。 乾 […]
  • ナイト、マイチョコボナイト、マイチョコボ FF14ですが、やっとマイチョコボに乗れるようになりましたよ。ただ自分で操作しないといけないので、今までの勝手に運んでくれるポーターの方が楽よね。乗る場所 […]
  • (続き)一人で部屋探しとか引っ越しとか全部計画して実行するのツラい(続き)一人で部屋探しとか引っ越しとか全部計画して実行するのツラい 前回からの続きです。 今回の引っ越しは長距離で、日程的な懸念は台風が来て飛行機が数日飛べなければ新居への搬入時に私が立ち会えなくなってしまうこと。 三 […]
  • パラドックスパラドックス 正直いうと、「誰かを排除しよう」とか言う人を排除したい。 そう思ってしまうということは、自分も「誰かを排除しよう」という人と同じなのだ。 &nbs […]
  • 「ボカロビギナーズ!ボカロでDTM入門 」を読んだ「ボカロビギナーズ!ボカロでDTM入門 」を読んだ 一生の趣味として曲作りやボーカロイドは如何だろうかという本。興味があるのでKindle版を購入して読んでみました。 音楽をやるからといって皆がプロを目指 […]
  • ごみ箱ごみ箱 今日、十年来使っているごみ箱に書かれた英字を初めてじっくり見たよ。   「Resources are limited. […]
  • M.2 SSD、メモリ消費量M.2 SSD、メモリ消費量 日記です。旧というか動かなくなったPCからM.2のSSDを外し、外付けのUSB経由のケースに入れて現PCで使えるようにしました。初めて触りましたがメモリよ […]

SNSでもご購読できます。