移住で車を持っていく?


移住関連で色々と妄想なのですが。

私、股関節の問題かあまり一気に距離を歩けなくなっていて(休めばいける)、更に親がいる間は地元にいようと思ってるので何年後になるか不明だし、高齢になって札幌へ移住する時に飛行機とか乗り換えとか辛くないか?

なので引っ越す時にとりあえず自走して車を持って行くのはどうでしょう?とふと思いました。

もちろん高齢になれば自走も大変だし危険も増すので、あれなのですが。

 

フェリーを使うのかなというのは分かるので、その辺をChatGPTに質問すると、

松本からだと新潟か仙台港へ自走し、フェリーで小樽、苫小牧に着き、そこから札幌まで自走となる。

ガソリン代、フェリー代(車、自分)、高速代で5万~7万辺りでは?とのこと。

 

運転の移動で冬は避けた方が良いと思うけど、行けない事はないか。行きのフェリーの時間以外は気にせず、のんびりでいいんだし。

車を運んでくれる業者もあると思うけど、それだと自分は飛行機移動なので最初に書いた理由だと意味ないです。

 

ただですね、ずっと車を保持するなら田舎でも生活可能なので都市部に行く意味は少なくなり、地元に住み続ける方法も取れる。でも自分の気持ちとして、行きたいのがあります。それが大前提。

それに維持するとしても車ではなく、原付バイクに乗り換えるつもり。そうなると札幌は冬季は徒歩生活になってしまいますね。(チャリも無理)

なのでスーパーが近所にある住処を選ぶ必要がある。1km位なら大丈夫だが、それだとちょっと遠いのでセコマが近所に欲しいぜ。

(あと原チャリで50ccは廃止されるようですが、無くなったら125ccを馬力制限したのを原チャリ免許で乗れってことみたいですね。私は昔の中型で400cc迄乗れる免許は持っているので問題は無いですが。)

 

あと此処まで書いてひっくり返すようですが、松本空港から札幌に飛行機が就航しているので、そんな5万も6万も使うようなら、松本からの飛行機で良いんだよな。

千歳じゃなく丘珠空港(地下鉄駅に近い)にも飛んでいるので、それだと福岡空港並の気軽さだし。

その時は片道で良いのだし、安く上げようとセントレア経由とかやらなければ、松本空港なんて小さいので丘珠じゃなく千歳だとしても、着いてから休み休み移動すればokですね。

まあじゃあ車は処分してからってことか~。(今日の妄想は無駄…) でも車だと最後の荷物とか多少は運べるから、その点が引っ越しの梱包が気分的に少し楽かも。

 

(関係ないけど、松本空港って今は千歳、丘珠、神戸、福岡、伊丹(8月だけ)に就航してるんだな。ただ丘珠は10月から3月は無くて千歳が一日に二便になるみたい。まあ夏季も来年以降とかはあるか分からんけど。運賃は千歳で2~4万円くらい)

 

あと別の話ですが、移住先としては仙台もいいかもしれません。

気候的に松本市の暑い寒いの上下をカットしたような感じで、東京より南(や西)の人は寒いかもですが私には良さげ。基本的に都会だし、物件情報を見ると安ワンルームもありそうですし。

ただ土地勘が全く無いので、どの駅がどうとか、どの辺りが良いとかは全くわからないです。

 

まあもう普段行くとしてもスーパーマーケットと歯科と医者くらいなので、遊ぶ場所で街に近いとかは考慮しなくても良くなってます。(今もアパートにずっといるだけだし)

< *移住については旧ブログに今までの迷える子羊的な経緯をまとめた記事があります(^^)/ >

-<「移住」カテゴリーの記事一覧へ >-
-<「札幌移住日記」ブログへ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • コンビニに行かなくなったなあコンビニに行かなくなったなあ セブンがセルフレジ全国展開うんたら...という記事が載っていたけど、 基本的にスーパーマーケットを利用してまして、コンビニへはコピーや国保の支払い時 […]
  • 一日8時間はキツい。3時に終わらないかなと思っていた一日8時間はキツい。3時に終わらないかなと思っていた 仕事時間だけど、どう考えてみても毎日8時間労働は長過ぎでしょう。 起きている間で自分が自由に使える時間より、拘束されている時間のが長いとは。通勤時間もあ […]
  • どうでもいい今日の日記どうでもいい今日の日記 今日はあれ、ぐーすかマンスリーの退去立ち会いに行ってきた。実際にはたしか14日に新しく借りた方に移ってきていましたが、今の部屋を契約しなかったかもしれない […]
  • うんこ漢字ドリルうんこ漢字ドリル *今回は下ネタ+エロなので嫌いな人はそっとブラウザの「戻る」ボタンを押してください。 「うんこ漢字ドリル」が話題らしいです。 […]
  • 寒いのは嫌だが冬のいいところ寒いのは嫌だが冬のいいところ 寒いと、排水口が汚れにくいのと、外を歩いてても虫がウザくないのがいいね。ただ、寒いけど。 歩いていて色々と飛んでこないのは非常に気が楽でいいです。都 […]
  • PCが固まらなくなったなPCが固まらなくなったな いや~、私の住む場所はだいぶ春感が出てきましたよ。弱々しい日光が少し強くなってきましたね。予報ではまだ冷え込む日もあるみたいですが。   […]
  • 床屋行ってきた。マジでバリカン買おうかな床屋行ってきた。マジでバリカン買おうかな この前のIHコンロといい、またバリカンとか...欲しいものが増えてしまいました。未購入ですけど。 昨年以来、久しぶりに床屋に行きました。 1000円カ […]

SNSでもご購読できます。