楽天モバイルのホームルーター使用の件


楽天モバイルのホームルーターでの使用の件、続きです。

私の場合はWiMAXで使った別の筐体(L11)があったから空いているそちらを使ったけど、そういえばドコモのHome5Gで使っていたホームルーターのHR01でも使えますよね。

SIMフリーのなら差し替えて使えるわけで。(どのバンドがどうとか細かいことはあるかもですが)

 

回線自体は楽天よりドコモの方が安定しているという今までの認識だと、今回はドコモに戻す可能性もあったので、ドコモHR01は触らずキープしてということでした。

(ナノSIMが小さすぎて挿したり抜いたり大変だし)

 

ただ、電波の掴みやすさや安定性等、筐体自体の性能に顕著な差があれば、ドコモを解約した今、HR01に楽天SIMを挿し直そうとも思いますがどうなのかな。

取り立てて不便な事は無く、実験の人じゃないのでHR01にSIM差し替えするのは面倒に思うけど。

 

あと私だけかもしれないけど、楽天モバイル回線でスピードテストをするとアップロードの方が早いくらい。共に50Mbps程度。

他のって明らかにアップロードが遅いです。どういうあれなんでしょうね。

自分はたまに動画をアップする程度だけど、アップロードを重視する人にはいいかもね。何故速いかは知らないけど、単に面白いなあと思って。

とりあえずはしばらく使ってみます。

-<「製品レビュー・体験レポート」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • セラミックガールセラミックガール 週末や休日はいつにも増して上階が変な騒音(重低音)を出す。 […]
  • 談合坂談合坂 私、車で東京に行くときは中央自動車道を使いますが、八王子の近くに談合坂ってあるじゃないですか。大きいサービスエリアの。 地元から行くと、談合坂まで来 […]
  • 「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2」視聴「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2」視聴 「ダンまち」ですね。シーズン2(12話)を一気に観ました。前シーズンについてはこちら。 今回のシーズンについてザクっと書くと、ヘスティア・ファミリア […]
  • 損得で生きてこなかったのに損得で生きてこなかったのに 今まであまり損や得という基準で生きてこなかったのだけど、 セミリタイア関連のブログを読みすぎて、何か決めたり選ぶときに損得勘定が先に立つようになって […]
  • 「ブルーピリオド」「ブルーピリオド」 漫画で「ブルーピリオド」を11巻まで大人買いして読みました。美術もので熱い話ですわ。スポ根ですわ。(スポじゃない) たまにはマンガにもお金を落とすか […]
  • 仕事はまだマシな方だったのだろうな仕事はまだマシな方だったのだろうな 私はパソコンいじりが好きですが、まあなんだかんだ言っても、それでプログラミングの仕事に就けたので、仕事に関してはまだ良かった方なのでしょうね。 昨日 […]
  • 札幌散歩動画札幌散歩動画 Youtubeを見ると散歩系Youtuberの人がいて、札幌の散歩とかをたまに見てしまう。 有名どころの紹介だとほとんどわかるので懐かしいです。(親 […]

SNSでもご購読できます。