アイデアって無いよな~


アニメやYoutubeを見るとか、受け身の娯楽ばかりだとそれはそれで疲れて来る。なのでやはり娯楽として創作系もあるといいですよね。

創作の趣味は、これを他人からやれと命令されると仕事で嫌々になってしまうけど、自分で頭を使って考えてやる分には、次はああしてみようとか張り合いがあって良きものです。

 

とはいえDTMも一日中やってると徐々に音を大きめにしてしまって耳に良くないし、せっかくダビンチリゾルブという高機能な動画編集ソフトがあるのだから、動画を作ったりしてみたいなと思いました。

 

それで試しにサイトを説明する動画を作っていたのですが、今は完璧では無いけどテキストをわりと自然に読み上げてくれるソフトがあってクオリティも十分ですよね。すげえな。(VOICEVOX、COEIROINKなどが無料)

そもそも今までもDTMで歌ってくれるソフトを使ってはいて、それもすげえなと思っていましたが。

今更珍しくも無いでしょうが、サンプルとして、このブログをここまで読み上げた音声を貼り付けてみますね。

(声はCOEIROINKのつくよみちゃんです。発音はほぼそのまま、ローマ字は辞書登録してるのでひと手間はあります。アプリじゃなくてそういうサイトもあるよね)

 

それで読み上げた音声をwavファイルに出力し、ダビンチリゾルブの字幕機能で逆に音声データから文字起こし出来たりします。これも凄すぎるよ。そういう機能の単独のソフトもありますし。(Vrewなど)

それでYoutubeとかに適当な動画が溢れてるんですね。

 

ただDTMは音楽を作るというのがあるけど、動画作成となると何も作るものが思い浮かばないよなあ。おもしろ動画とか作るアイデアも出てこないし。

かといって趣味の楽しむ創作なのでガッツリ人の真似をしても面白く無い。でもそもそもそういうアイデアを考えるというのが娯楽といえるのでしょうね。当然、既に誰かがやっているので全く新しいアイデアなんて出てこないけど。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 次のアップデートを楽しみに次のアップデートを楽しみに FF14はメインのストーリーだけならどうやら最新に追いついてしまったようで、「次のアップデートをお楽しみに!」という表示になってしまいました。 […]
  • 意外とできたので意外とできたので 今日は苦手で攻略に数日は掛かるだろうと思われたピアノマーベルの一部課題を、意外とサクッと突破できたので達成感があるよ。   (96% […]
  • スプラ、モザイクスプラ、モザイク 久しぶりにスップラトンをやろうとSwitchを起動したらフレンド申請が届いていました。 前も何人か申請してきてフレンドになりましたが、あれって別に出 […]
  • この3日くらいマンガをずっと読んでしまったこの3日くらいマンガをずっと読んでしまった 先日もマンガの話は書いたばかりですけど、またこの3日間くらいマンガをずっと読んでいました。 […]
  • 給湯器が見えないと寂しいにゃ(&凍結防止の話)給湯器が見えないと寂しいにゃ(&凍結防止の話) 高級マンションはどうか知らないけど、札幌ではワンルームにかなりの存在感をもって室内に給湯器が備え付けられているよ。 ネットで3万程度の賃貸部屋を検索して […]
  • バイエル16番までバイエル16番まで 素人が書いてもあれですが、こちらの話に興味がある人もいるかもしれないので、またたまに進捗を書きますわ。 特に薬指は動かないのだけど、私は左利きなので […]
  • もう太ってもいいよねもう太ってもいいよね 見た目的にもそんなに太りたくないのはありますが、体形をキープしている理由として、自分がちょっとでも体重が増えてくると血液検査で何か悪い値が出るんですよね。 […]

SNSでもご購読できます。