コインランドリー


今朝はもう外気温が3℃でしたよ。室内は寒いですが、日光に当たりながらの午前中は丁度歩き易くていいよね。

 

使っている中で一枚だけ厚手の毛布が自分の洗濯機で洗えません。それは柄が付いてるような昔から使っている古いタイプのものです。暖かさはもちろん暖かくていいのですが。

 

ということで、この前仕方なくコインランドリーで洗濯して来ました。自分の感覚だと700円くらいかと思ったら900円になっていた。

そこのコインランドリーはもう500円くらいの(普通というか)縦型の洗濯機は置いて無くて、ドラム式の高い大容量タイプしか無かった。まあ学生街でもなければ家に普通の洗濯機はありますし。

 

しかし900円もするなら洗わずに車用にでもして(非常時の暖取り用とかスタック脱出用とか)、新規に買った方がいいのかもしれません。

今後は自分の洗濯機に入らないとコインランドリーに行くのが面倒なので厚手のものは買わない方針で。

 

別の話ですが、アニメが続々と始まったので見てしまう。一気見した方が話の内容が分かるので溜めてから見たいのですが、面白そうでつい。

最初だけ無料のマンガも読み切れない程に溢れていて、導入はどれもそこそこ面白いです。

 

マンガって最後まで考えて始めないのか、途中で減速してしまうものが多くて、ゆえに最後まで読めなくてもいいかなという考え方に変わりました。前は完結してるか気にしてましたが。

もちろん面白くて続きを購入するものもあります。ケチって原作のなろうで読んでしまうものもあるけど、これもやっぱ昔の感覚だとページ数の割に一冊が高くなっていて、時代も進んでるので当然のことだと思いますが、まあだから申し訳ないけど、好きなものに金を落とそうにもそんなに大量には買えないのよ。(一つの文が長い)

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 色々と細かい失敗、ゲームも色々と細かい失敗、ゲームも インスタント味噌汁のミソをカップに入れる時、ミソがほんのちょっと一滴にも満たないくらいですが、変な所に飛んでしまうことがあるのでなんとかしたい。 & […]
  • 個室カプセルホテル(キャビン) プチナゴヤに泊まってみた個室カプセルホテル(キャビン) プチナゴヤに泊まってみた 宿泊費節約用ホテルのレビューは少ないので、今回のライブ遠征のように宿泊する機会があればブログネタにしてみます。 個室カプセルホテルというのは何ぞやとなり […]
  • 初フェイス初フェイス FF14は「漆黒のヴィランズ」に入って少しづつ進めています。昨日は漆黒編で初のID(インスタンスダンジョン)を攻略してます。   […]
  • バンカラマッチの方がいいかもバンカラマッチの方がいいかも 1日1、2時間くらいのペースでスプラトゥーン3をやってます(3D酔いしない範囲で休みながら) ただこのゲームはムカついたりかなり心が荒ぶゲームであり、お勧 […]
  • 柿ばっかり柿ばっかり 最近、ちょくちょく実家で飯を食うのでフルーツが豊富に食べられていいです。一人だと果物はあまり買わないので。 食べているのは主にリンゴと柿ですが、干し柿も […]
  • 初めて「弱い」に勝てた初めて「弱い」に勝てた 将棋ゲームの話ですが、初めてPCの「弱い」レベルに一勝できましたw いやー弱かった...俺が。   囲わないといけないというのは知って […]
  • 薬味に玉ねぎ薬味に玉ねぎ スライサーを買ってから、自分で蕎麦を茹でた時に玉ねぎをスライスして薬味にしたりしてますが、何も無いよりは全然いいです。 めんつゆが何でもいけるという […]

SNSでもご購読できます。