なぜ自分で調べない?


DTMとかパソコン関連とか何でもいいのですが解説系の動画を見ているとさ、ちょっとググれば分かるような質問をコメント欄に書いている人いるじゃん。

疑問なのですが、あれってどういう感覚なのでしょうか。

 

動画投稿主やコメントを読んだ人が答えてくれるかも分からないし、値段とかスペックなんて自分で調べた方が早いし確実なんだが、どういうあれなんだろう。

嫌がらせとか動画投稿者の時間を奪おうとか、もしくはコメントが全くないと寂しい動画投稿者の自作自演とか?

 

コメントが出来るんだからネットは見れるんですよね。なぜ自分で調べない?

調べてなお疑問が出たとかの、ある程度の深さがある質問なら分かりますが。

 

じゃあ俺はこの「なぜ自分で調べない?」という疑問を自分自身で調べずに何故ブログで人に問うのだ?ということになってしまいますよね。

そうツッコまれそうですが、これはそんなに簡単な問題でもないはずです。

一応ググったら「アホだから」という結論になりました(簡単だった!) もしくは「調べるのが面倒くさい」「誰かと話したい」。

 

あとずっと疑問に思ってるのが、「運転していて、どうしてウィンカーを出すのがそんなに遅いのか?」です。

もう2秒早めに出しても手間は一緒だと思うのですが、これはググったら、「早く出すと格好悪い」と考える人が一部ですが存在するようです。

マジすか。どういう思考ですか。これも結論としては「アホだから」ですかね。実害が発生する可能性があるので本当にもう一度考えてみて欲しい。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 長年使っているソフト長年使っているソフト そういえば、パソコンを買い替えても毎回同じソフトを入れて使っているなあと思って。 テキストエディタの「秀丸エディタ」とファイラーの「File […]
  • やっとコレクターズレベルが50に(GT7)やっとコレクターズレベルが50に(GT7) グランツーリスモ7はついにコレクターズレベルが50に到達しました。チューニングshopで未解放だったアルティメットが解放され、更に一段階上のチューンが可能 […]
  • 記憶にあるのは記憶にあるのは また昔の仲間の悲しい出来事を知った。 実際、何十年も会わなかったけど、一緒に写した写真もあるし名前も顔も覚えてる。   しかし、この年 […]
  • 最近自分の中で流行ってるくだらないこと最近自分の中で流行ってるくだらないこと 歯を磨いてゆすぐ時など、給湯ボイラーのスイッチが入っても水はなかなか温かくならない。 でも温かくなれば水流をチョロチョロにしてボイラーの火を消してもしば […]
  • スキージャンプマンガ『ノノノノ』(岡本倫)3巻までスキージャンプマンガ『ノノノノ』(岡本倫)3巻まで スキージャンプ競技の話です。(3巻までは微妙にネタバレしてます) 女子スキージャンプというのはついこの間までオリンピック種目ではありませんでした。(ワー […]
  • エアコン使用時の電気代は?エアコン使用時の電気代は? こっちもついに雪がぱらつくようになってきたよ。まだ積もる程じゃないです。 暖房の話ですが、灯油のファンヒーターを止めて、まる一日エアコンだけで過ごす日が […]
  • ドライブゲームの音楽ドライブゲームの音楽 過去の事ばかり話すのは未来に希望が無くなった年寄りだと言いますが、確かにもう思い出を語るしか能が無くなって来てるかも。出て来るのは思い出か愚痴ですが、今日 […]

SNSでもご購読できます。