また肩に来てる


また最近肩が重いです。何かの霊が取り憑いて乗っかっていると言われれば信じてしまいそうな程に重い。

しばらくあまり歩いて無かったのが原因かも。血流が良くなくて。涼しくなって歩けるようになってきたので回復するかなと思います。

 

私はあと2年で60歳ですが、50歳前後の頃よりも一段と体の衰えを感じてますよ。

皆よく60歳まで働いてると思うし、今はもっと働けという時代だもんね。

 

しかし、もう普通に退職していても変ではない年齢になって来ました。

体調を考えると、この年まで働いてやっと退職し時間の余裕が出来てもなあって感じ。色々と衰えてしまってどうにもならん。

 

日本の会社はもっと履歴書の空白期間を気にしないようにしないと。凋落した一因にはそのせいもあると思うわ。

節目節目で数年何処か旅するとか、何かにハマって没頭していたとか、仕事をしてなくてもそういう期間があった人の方が良くない?

単純に休んだだけという場合も黙認してくれよ。リフレッシュしたのでしばらくは働けるのだし。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • テレビばかり見るのは早すぎるテレビばかり見るのは早すぎる 最近はゲームを買っても積みゲーになってしまうし(やってもペース遅)、本もほとんど読んでない。年を取るとそういう感じになり、エンタメ系にもどんどんお金を使わ […]
  • チートDayかよチートDayかよ 今日はちょっと昼にカップラーメンを食べて、夕方にケーキ2個入りのパックを全部とフランクフルトが挟まったパンを食べてしまった。 子どもの食べ物かよ。チ […]
  • 二段階認証コードが届かない二段階認証コードが届かない 中部電力のカテエネというサイトですが、先日のパソコンのSSD交換でブラウザのクッキーがリセットされてしまったのか、ログイン時に二段階認証が必要でした。 […]
  • 分解と梱包分解と梱包 自分がよく引っ越しで利用するヤマトの「単身ボックス」とは、決まった体積に荷物を積めるだけ積んで運ぶという方式です。 […]
  • 久々に浜省を聴いていた久々に浜省を聴いていた 昨夜、パソコンに取り込んであるのを久しぶりに聴いてました。やっぱいいです。最近の歌は早いし、かなりゆっくり目に感じますね。 CDは何枚も持ってます。昔買 […]
  • セミリタイア心の叫びルーレットセミリタイア心の叫びルーレット 昨日の投稿で「Unity」の本にあったサンプルを、リソース(画像)だけちょこっと替えてセミリタイア心の叫びルーレットにしてみました。 本のサンプルそ […]
  • 段ボールを開けている段ボールを開けている 引っ越し作業は移動先での開封が残っていて、幾つか段ボールを開けました。ただ、部屋がカオスで中身を置く場所がありません。 なので昔から置いてある埃を被 […]

SNSでもご購読できます。