最近の私の中での異世界もの


異世界ではスローライフが流行ったりしますが、ちょっと前から冴えないおじさんが活躍するみたいな話も有るじゃないですか。

おっさんが地方でくすぶってるけど実は強かったとか、コンビニのベテラン店員が転移したとか。

そういうのは主人公の腰が低くていいですよねw 自分が冴えないおじさんというかジジイに成りかけなので、異世界でも腰を低くして行く所が共感してしまいます。

 

他は魔王が魔王を辞めて楽しく生きる系とか。

追放された系もかなり読みましたが(途中までだけど)、その女性版も増えてますよね。パーティを追放じゃなくて婚約を解消される、実は本物の聖女なのだけど、偽聖女の策略で追放されたみたいな。読んでないけど追放した側の話もあった気がする。

あとは転生したゲーム内では悪役令嬢なので、そのままバッドエンドにならないように善い行いをして色々と救っていくみたいな。

女性が転生して主人公なのも増えましたよね。

 

今期のアニメで自動販売機に転生するものがあって見てます。

剣に転生するとかはあったけど、もう女性版が増えたとか言う話でもなくなって、人間でもなく生き物(蜘蛛とか)ですらないです。

 

受けた作品を後追いで読んでるだけなので実際の今の流れは知りませんが、、今後はそういう戦いとか中世感が無いものに転生して行くのかもね。

なろうとかに行けば傾向は分かるのだろうけど、ヒット作があれば読むくらいなので知らん。

 

もちろん今期は無職転生も見てますよ。魔法大学に入ったとこですよね。

原作を一度最後まで読んでいて大まかな流れは分かりますが、忘れている事が多いので普通に楽しめます。

あれは主人公が俺TUEEEEEEEEになり過ぎずに普通に悩みますからね。完全に無双するのもそれはそれでいいけど、やっぱちょっと深みが出ますよね。

-<「アニメ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • もっともっと う、美しい...。映像が。   https://youtu.be/-fuUH4iEmUg 昨年末のライブも抽選に申し込んだけど当た […]
  • 中級1練習動画中級1練習動画 前回、「半年とか一年後とかにアップして、少しは上達するのか比較するのもいいかも」と書いたので久しぶりにアップしてみました。 Simply […]
  • どっちが得意かと言われれば寒冷地になっちゃうどっちが得意かと言われれば寒冷地になっちゃう 私も基本的には住むのに暖かい方がいいんですけど、年をとってから夏の暑さに命の危険を感じるんですよね。 冬は散歩とか普通にできますが、夏は外に出られな […]
  • うちの水栓とガス節約うちの水栓とガス節約 先日のプロパンに関係する話ですが、うちのキッチンの水道は左右に回してお湯と水の比率を調整するやつ。シングルレバー混合水栓というのか。 これが、キッチ […]
  • 同じ市内での引っ越し同じ市内での引っ越し 九州や北海道から遠く離れた地元に戻るとなれば、移動手段の算段をし予約をするなどしないといけない。 それもあるけど、搬出後は部屋に荷物を残せないし一応 […]
  • みんなのPlayStation 2020みんなのPlayStation 2020 「みんなのPlayStation […]
  • 「ER緊急救命室」最後まで(シーズン15 22話まで)「ER緊急救命室」最後まで(シーズン15 22話まで) いやー、全部見ちゃった。シーズン14辺りで止めていたのですが、Amazonプライムでふと目に入ったことで最後まで観ました。 最終話はDr.グリーンへ […]

SNSでもご購読できます。