ポーズを指定して画像を出力


ちょっと昨日の続きで、もう少しだけやってみたので自分用のメモです。

 

Stable Diffusion Web UIの「ControlNet」の機能を使う。

よく利用されるモデルはとりあえずこれとのこと。
canny:輪郭
openpose:棒人間
のように画像を認識する。

 

先ず、生成したいポーズの画像を用意する。

(画像が見つからない場合、ボーズ集を検索したり、人形でポーズを作れる「DesignDoll」というソフトを使ってみる)

描くのが人だけなら、身体を棒人間の様に認識するopenposeが簡単。

 

↓DesignDollで適当に作った元画像

↓出力結果。ちゃんとポーズは合ってますよね。

 

以下は適当な写真を読み込ませてみました。(リアル人物なので元画像は載せられません)

↓少し叡智なポーズ

こういうポーズをやるとどんどん変態チックになっていくと思うので、ちょっとだけで。

 

↓バストショット。普通の正面写真でしたが、手が毎回違うのと、何故か帽子を被った。

もちろん髪色とかは指定でき、プロンプトにblack hairとか書けばいいです。

 

例えばhatsune mikuとかAIが認識しているキャラなら、それをプロンプトで指定して、ControlNetで認識させた画像のポーズに出来る。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ようやくレイドをやり始めるようやくレイドをやり始める FF14はストーリー上飛ばしても問題なかったレイド等を今になってやってます。まだまだ未クリアのものが多く残っているので。 具体的にはクリスタルタワー […]
  • 見てるアニメが大量に見てるアニメが大量に アニメはここしばらくで結構観ました。 今、途中のやつは全部じゃないが大体最新話まで見てます。ここに書いたものは多分最後まで見ると思う。   […]
  • 信州高原地ビールBlack信州高原地ビールBlack ツルヤオリジナルのエールビールで、店内にはブラック、クリア、オーガニックの三種類が並んでいました。 とりあえず黒だけ購入しますた。飲むと普通のビ […]
  • 全世界配信されています全世界配信されています ゼロカラコンピという企画に参加したので、自作曲がSpotifyやYoutube […]
  • 免許返納を決心?免許返納を決心? 親の話だけど、いよいよ次の運転免許の更新をしないことを決めたらしい。まだ何か月も先ですが。 そうなると私が買い物や医者に車で送り迎えしないといけない […]
  • 自然とクロスワードパズルをやっている自然とクロスワードパズルをやっている 歌詞を考えるとなると、文字数に言葉を当てはめていくわけじゃん。それはもはやクロスワードパズル的なことですよね。 パズルの方は何か所か文字が決まってい […]
  • 何処に住んでもそれなりに何処に住んでもそれなりに 俺の場合は何処に住んでもそれなりに楽しいです。 […]

SNSでもご購読できます。