LANケーブルの絡まり方は異常


LANケーブルって引っかかりの部分が大きいから、絡まった時に引っ張っても抜けないですよね…

 

先日任天堂のSwitchを入手したので、今までホームルーターにLANケーブルで直付けだったパソコンに加えてスイッチも有線で接続しました。

前もPCとPS4を有線LANで繋いでいたので、LANのハブ自体は何処かにあるはず。なので実家で探してアパートに持ってきました。ケーブルもある筈ですが何故か一本足りなく、こちらは仕方なく購入です。

ハブはありました

足りないと言えば、HDMIのセレクタが2台あった筈なのですが、これが全く見つからず(前も見つからなかったので一台買ったら見つかって2台になったw)、仕方なく買ってしまいました。

引っ越しをすると、どこに何を仕舞ったか忘れてしまうので何かが無くなることは多いです。一応段ボールは全てチェックしているつもりなのですが、箱から出してふっとどこかに入れてしまっているのかもです。後で出てくることもありますし。

機器に付属してないケーブル類や小さい電子機器はまとめて梱包しているつもりなのですが、例えば引っ越し時にPS4の箱にLANケーブルを入れてしまったりしているんでしょうね。今回は入っていませんでしたが。

 

PCで使っているモニターですが、実家への引っ越し時に処分してしまい、一台しかないのでHDMIセレクタでPCとSwitchを切り替えて使っています。何かSwitchの事を調べたい時にいちいち切り替えるので面倒です。

そんなこんなで電源やケーブルがまた増えて、かといってキレイに配線する程の事でもないし、何だかどうすりゃあいいのかって感じ。

 

しかし全く関係ない話ですが、昼間っからゲームで遊んでいられて幸せですよ。

一人でゲームをしたり本を読んだりして過ごす時間が好きな人は、早期退職して暇があっても問題ない気がします。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 呆けるのか呆けるのか 私の年齢になると(いくつやねん)、「これを思い出せないなんて信じられない!」というような事を思い出せない事がしばしばあるものです。   […]
  • 猫マンガ「ブラック企業の社員が猫になって人生が変わった話」猫マンガ「ブラック企業の社員が猫になって人生が変わった話」 人がそのサイズ感のまま猫になったけど、そのまま会社で働いているという話。続巻もありますが、一巻は「モフ田くんの場合」です。 スライドを使っての社 […]
  • ゼルダのブレワイ(スプラ専用機からの脱却)ゼルダのブレワイ(スプラ専用機からの脱却) 勿体なさが再燃して3D酔いで諦めていたゼルダのブレワイを、また初めからやっています。何度目のリトライか覚えてないくらい(多分5、6回ですがw)断念していま […]
  • 「真夏の方程式」みたよ「真夏の方程式」みたよ 昨日テレビ放映されたものの録画。原作読んでないけど、これはいいですね。非常にいい話でした。容疑者Xと同じくらい良かった。愛情ゆえに...というところが近い […]
  • 観たアニメ2024夏期 07-09月観たアニメ2024夏期 07-09月 今クールに(最終話まで)観たものです。やはり毎日何かしらの最新話があるというのは張り合いがあっていいです。 最近やっと異世界ものにも慣れてきたのか、 […]
  • 箱無しのティッシュで問題ない箱無しのティッシュで問題ない 最近箱に入ってないティッシュを買って使ってみましたが、むしろ箱をばらして捨てる手間が無い分だけいいですね。 ケースには入れないので軽くなって取り出し […]
  • エアコン故障より停電の方がやばいですエアコン故障より停電の方がやばいです また暑い対策の話ですが、停電でエアコンが動かせなかったら危険ですよね。 自分の家だけじゃなく、近所の普段なら涼めるであろう場所も停電している可能性が […]

SNSでもご購読できます。