恒例のサブスクリプション管理


今回「Nintendo switch online」に年払いの金額で加入したので、何か少し減らそうかなと思いまして、たまにしか利用しないLoopcloudを一旦キャンセルしました。

・現在利用中
FF14:Entry 1408円
Amazon Prime 408円/月換算
radiko 385円
Nintendo online 200円/月換算
計 2401/月

LoopcloudはDTMで使うものです。数か月毎に復活してはまた止めてという感じに利用していくと思います。DTM関連はもうある程度揃ったので、これ以上そんなにお金を使わないようにします。

radikoも止めてもいいんだけど、無いとちょっと寂しいですね。聞くときは聞くし。

Amazonプライムは最近また何回かAmazonを利用したので継続してしまいました。プライムの特典はプライムビデオ以外は利用してないのだけど、なかなか脱却できません。

ちょっと高いのはFF14です。これは現在サブキャラで新規にメインストーリー2週目をやっていますが、どうしようかな。遊ぶ頻度が落ちてからですが、メインストーリーの最新までクリアしたら次のパッチが出るまで休止するとかするかもしれません。

でもまだFF14を一番やってるのでしばらくは継続します。メインキャラでもヴァリアントダンジョンを始めたりしてますし。

switch onlineは一年間で2,400円と安いので年間で加入してしまいました。過去のゲームは懐かしいけどそんなにやらないでしょうし、任天堂のオンラインゲームを全くやらなくなったとかなら止めますが。

 

まあ入ったり出たりと、そんなにせこくしなくてもいいかもですが、実際に利用してないなら加入していてもしょうがないので。

・今回止めた
//Loopcloud 795円

・以前使っていた(復活もある)
//Hulu 1026円
//ドラクエ10 1000円
//Kindle Unlimited 980円
//Splice 9.99ドル
//Netflix 990円
//ABEMA 960円

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • マイナポイントで国保税マイナポイントで国保税 マイナポイントをPayPayで受け取って、PayPayで国民健康保険税を一部支払ってみました。ポイントは申請してから24時間かからないくらいで付与されまし […]
  • ようやくレイドをやり始めるようやくレイドをやり始める FF14はストーリー上飛ばしても問題なかったレイド等を今になってやってます。まだまだ未クリアのものが多く残っているので。 具体的にはクリスタルタワー […]
  • カポを買いましたよカポを買いましたよ こればかり書くのもあれだけど、他にハマってるものもないし書きます。 ロックスミスと平行し、コードをぽろ~んと鳴らしての弾き語りもやり始めました。弾き語り […]
  • 以前から「買おうかな、でも要らないといえば要らないし」と思ってるもの以前から「買おうかな、でも要らないといえば要らないし」と思ってるもの 全く何も欲しい物が無い時より、少しくらい物欲があるくらいの時の方が、私の場合はメンタル的に調子良くて楽しく過ごせるような気がしています(元気があるというこ […]
  • RPGをやるぞRPGをやるぞ RPGをやるぞと思っていてなかなか始めないのですが、それも何だかんだいってスプラが面白くてついやってしまうのはある。 スプラは周期的にやったりやらな […]
  • パワプロパワプロ 前にパワプロが100円で買えたタイミングがあり、その時は全然打てなくて放置していましたが、昨日久々にやってみました。 (「実況パワフルプロ野球」とい […]
  • 信越麺戦記信越麺戦記 南松本のジャスコ(イオンか)の駐車場で、信越麺戦記が開催されていました。 地元のラーメン屋「おおぼし」のラーメン。普段店にない新味ということで、 […]

SNSでもご購読できます。