ドキドキ文芸部、歯医者


steamでドキドキ文芸部というゲームをやりました。これは実験的というのか結構問題作ですね。

インストールしたのは2年位前で少しやっては放置していたんだけど、ある所まで進んだら衝撃でそこから一気にやりましたわ。ただ面白いというものではないです。

途中でネットを見なければ進まなかったのですが。

私は確か無料で、日本語パッチをあててやったのですが、今調べるとPlusというものが1,500円くらいで出たみたい。(そっちは日本語対応)

 

あと関係ないですが、歯医者に通っていまして、同じ所を開けては中をチェックして仮に被せてを繰り返していましたが、やっと中がokな状態になり次の段階へ進むようです。

とはいえ残ってる自分の歯の部分が少なくなって来ていて、一度土台を作ってから再度型を取ってという手間が二度必要なようで、もう三か月近く毎週通って嫌になっちゃうよ。by たいやきくん。

ずっと同じ方だけで食べているので、顔が歪んだりそっち側だけ虫歯になりそう。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 若い頃に学べばよかった若い頃に学べばよかった 今更ですが、世界史と英語は若い頃に学んだ方が良いよなと思った。人生に及ぼす効果が大きいというか。 あくまでそういうのを学ばなかった自分の感じることで […]
  • Windows拡大鏡Windows拡大鏡 PCソフトのプラグインが非常に文字が小さくて見えにくいのよ。ブラウザの様に拡縮できず、その割にあれこれ選択したりとかなり操作が必要になるし。 ディス […]
  • ゆるゆるパンツしかはけなくなったゆるゆるパンツしかはけなくなった 冬よりもベルトの穴一つ分くらい痩せたんですけど、逆にパンツは少しでも締め付け感があると嫌になってしまって、前よりワンサイズ大きいのを幾つか買いました。 […]
  • 「月が導く異世界道中」をアニメで「月が導く異世界道中」をアニメで 主人公は異世界に召喚されたはずが、顔が原因でそこの女神に気に入られず、勇者としての任務を与えられませんでした。 ただチートな能力は得ていて、特別な任 […]
  • ボケっとする為のボケっとする為の 私はボケっとしている時間が結構あるのですが、昔だったらそれは多分どうでもいい内容のテレビを見るともなしに見ているような時間だったわけです。 今はテレ […]
  • 「海街diary」をみたよ。「海街diary」をみたよ。 過去のマンガ大賞で長らく気になっていて、マンガの方を読みたかったのですが、そっちは支払いが発生するので先ずは無料で見られるものからです。 原作は「BAN […]
  • テクノ演歌テクノ演歌 DTMで遊んでいて、ヤスタカ氏を聞いていたのでシンセを多用してバキバキな感じにしたかったのです。 ただそうしてあれこれやっていたら、テクノだけど演歌 […]

SNSでもご購読できます。