水道料金もPayPayで


水道料金ですが、引っ越して口座から引き落としの手続きが間に合わない分?の請求書が来ました。数十円です。

国保の料金もokでしたし、私の住む市は水道料金もPayPayで払えましたわ。これで払えるなら口座引き落としの手続きとかしなくても良くない?

(あとFamiPay、LINEPayが使えるとあります。)

 

いつから払えるようになったのか、あと払えない自治体はあるのかは知りませんが、全然周知されてない気がする。(興味が無くてスルーしているだけか)

そういえば口座引き落としの書類を書いた記憶が無いですが、開始時に市のWebサイトで手続きをした際、何かそういうのは入力したかなあ。

でもこれで払えるならいいです。物理的な領収書が出ないので後で色々言われると困りますが。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 談合坂談合坂 私、車で東京に行くときは中央自動車道を使いますが、八王子の近くに談合坂ってあるじゃないですか。大きいサービスエリアの。 地元から行くと、談合坂まで来 […]
  • 無駄な作業をしてしまう無駄な作業をしてしまう 画像生成のStable […]
  • Youtubeのエディタの動作がYoutubeのエディタの動作が Youtubeに投稿しない人にはどうでもいい話ですが、ネットを見たら色々と問題があるようで。 DTMの10曲目なんですけど、イントロが耳障りで気にな […]
  • 私の動画配信サブスク感私の動画配信サブスク感 動画配信サービスですが、一般的には価格が安くジャンルも幅広く揃っているアマプラで問題なく、私もずっとそうでした。 でもあれこれ好みのものを選んで(特 […]
  • 今、遊びたい何かがある今、遊びたい何かがある こんばんは。今でもWindowsでiTunesを使用している者です。   ロックスミス(ギターを繋いでやる音ゲー)をやるために、音を出し […]
  • 楽器やDTMは挫折するよなあ楽器やDTMは挫折するよなあ 楽器とか絵とか、芸術系って若い頃に薄っすらやってみたいとは思っても、諸々あってやらなかった人は多いと思います。 還暦が近づいた今は誰に取り繕うことも […]
  • バナナは楽ちん他バナナは楽ちん他 バナナって買って来て置いておけばいいだけなので楽だし、人は昔の火が使えない時代に果物とかをメインで食べていたのだろうからしょっちゅう食べても良くない? […]

SNSでもご購読できます。