アライアンス時の転送で遅れるので


FF14のアライアンスで最後に脱出する時や何処かへの転送に手間がかかってしまいます。脱出は最後なのでいいのですが、転送があるといつも微妙に遅れがち。

私はPS4のコントローラーでFF14を遊んでいますが、人(プレイヤーキャラ)が多いと転送装置にターゲットが一発で出来ず遅くなるという理由です。リムサ・ロミンサのエーテライトとかも混んでいて同様でっす。

それで今更調べて知りました。「F12」キーで一番近くのNPCやオブジェクトをターゲット出来る事を。忘れないようにここにメモります。

決定もNumPadの0キーと知ったので。F12からのNum0でいい感じに選択と決定が出来るということです。

ゲームパッドのみ(たまにマウス)でやっていたのでキーボード事情が全く頭に入ってなかった。

 

あとクロスホットバー(Wクロスを使っても)では足りない分をホットバーを使ってテンキーの1から9までに割り当てたりしました。タンクのスタンスとかコンテンツアクション、リミットブレイク、IDでの挨拶マクロ等、その手の戦闘で頻繁には使わないけど重要というものを。

マウスだと位置を合わせる必要があるので、キー一発の方が早いですもんね。今になってやっと設定をしたのかって感じですが。

 

私はキーボードでの移動が苦手なのでPS4のコントローラーでやっているのですが、移動はPS4のコントローラー(左手)であとは全部右手でマウス&キーボードってのがいいかもしれない。

ただそれだとマウスとキーボード間の移動で手間になる。なので幾つかのキー操作を代替できるように機能が沢山ついたゲーミングマウスということになるのか。なるほど。

私の場合はゲームパッドの方が何となくゲームやってる感が出るので、パッドを使うのはそれもあるかも。(ターゲットするのが大変ですが)

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 山賊焼きを売っていた山賊焼きを売っていた 札幌市内のスーパーに山賊焼きが売られていたので思わず購入して食べました。懐かしき故郷の味w「山賊焼き」は、主に長野県中信地方で名物として推しているものです […]
  • ボコーダー(TAL-Vocoder 2)メモボコーダー(TAL-Vocoder 2)メモ ボコーダーは人の声をシンセサイザーのように鳴らすエフェクトです。 先ず歌の素材が必要で、カッコいいものが要りようなら、素材を得るには「Splice」とい […]
  • ジャック・アタリ「21世紀の歴史-未来の人類から見た世界」を読んだよジャック・アタリ「21世紀の歴史-未来の人類から見た世界」を読んだよ 21世紀の歴史――未来の人類から見た世界 posted with ヨメレバ ジャック・アタリ 作品社 […]
  • 真冬日真冬日 今日は私の地元も真冬日になりそう。雪はないですが、寒波はやだね。 古い実家は寒く、断熱という意味ではまだアパートの方が過ごしやすかったけど仕方がない […]
  • 読書「現代物理学を学びたい人へ」後編読書「現代物理学を学びたい人へ」後編 この前の「現代物理学を学びたい人へ」の続きです。大学通信課程の文系学部の学生のための本とのこと。 (前回はこちら。前々回はこちら。前前前回はありませんw […]
  • GとFが上手にできん~GとFが上手にできん~ ギターですが、曲を覚えるのが面倒になり、最近はまたコードの弾き語りが主になってます。というか、どっちかというと最初にコードの方ですよね。ロックスミスで導入 […]
  • 安価、もしくは無料で様々なことが学べる安価、もしくは無料で様々なことが学べる 今までも書籍というのはあったけど、ネット時代になったのは大きいですよね。 目的はそれぞれあれど、無料で動画だったりサイトだったりを公開している人、も […]

SNSでもご購読できます。