033「憂鬱な朝の歌」


仕事が嫌過ぎて、平日の朝のクソどうしようもない気分を書いてしまいました。

そんなことを書いていないで、もっといい前向きな歌詞にすれば共感されることもあるだろうにという感じ。

 

音楽的な知識が大して無いままで作れるのは、この位が限界のような気もする… (もちろん必要最低限のことは勉強してるのですが)

歌詞を入れ替えればよくなるんじゃないかな。考えてみたい人にはボーカルを抜いたオケも用意しますよw

 

ボカロは今までと趣向を変えて、Synthesizer Vの弦巻マキ ライト版を使用しています。これはこのクオリティを無料で使えるのですわ。デフォルトだとちょっと優しい雰囲気の歌い方だったので、多少パンチを出すようにしましたが。

 

アパートに来たので今回からまたスピーカー無しでヘッドホン2つでミックスしてます。やはりスピーカーがある方が良いですが、そう大きな音も出せないので。

Loopcloudもまた検索ワードがわからないのでイマイチ検索に沢山引っかかりません。一度しっかり調べなくては。

 

最後に動画作成時のダビンチリゾルブが私のPCと相性が悪いらしく、大丈夫な時もあるのですが、今回は落ちまくりでした。PC自体が固まってしまうのでどうしようもない。

何か代替となる動画編集ソフトを探さなければ。といっても他のも落ちまくるのでダビンチリゾルブにした経緯があるのですが。涙。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 簡易水炊き。残りのスープでラーメンを簡易水炊き。残りのスープでラーメンを 寒くておしっこが近いです。「おしっこ近松門左衛門」というのを思いついたのでぐぐったら、既にそういう名前の人がいた。私が思いつくことは既にネットにあるようで […]
  • クレジットカードを一枚失ったっぽいクレジットカードを一枚失ったっぽい Yahoo Japan […]
  • 個室カプセルホテル(キャビン) プチナゴヤに泊まってみた個室カプセルホテル(キャビン) プチナゴヤに泊まってみた 宿泊費節約用ホテルのレビューは少ないので、今回のライブ遠征のように宿泊する機会があればブログネタにしてみます。 個室カプセルホテルというのは何ぞやとなり […]
  • MRI検査をしてきましたMRI検査をしてきました 先日、ちょっと手が震えたので。 働いていた頃は脳ドックを受けていたんですが、最後が3年以上前だったのでたまにはやろうかと。 一人暮らしの場合、脳梗 […]
  • 読書「誰かが足りない」(宮下奈都)読書「誰かが足りない」(宮下奈都) 味が評判の「ハライ」という人気レストランに関係する何人かの内面を描く短編集。 その人たちの人生のある瞬間を共有した気持ちになった。 […]
  • 合う仕事合う仕事 ある占いによると、私に合う仕事は、個人では占い師かカウンセラーだそうです。 性格の分析とかのではないので。あくまでも占いです。 さらに「メッセージ […]
  • 045「Break the Distance」045「Break the Distance」 DTM作成の新しい曲です。ネットもSNSでの分断など色々とあるけど、そこから出てきてリアルな自分で繋がろうぜ的な曲です。 https://youtu […]

SNSでもご購読できます。