033「憂鬱な朝の歌」


仕事が嫌過ぎて、平日の朝のクソどうしようもない気分を書いてしまいました。

そんなことを書いていないで、もっといい前向きな歌詞にすれば共感されることもあるだろうにという感じ。

 

音楽的な知識が大して無いままで作れるのは、この位が限界のような気もする… (もちろん必要最低限のことは勉強してるのですが)

歌詞を入れ替えればよくなるんじゃないかな。考えてみたい人にはボーカルを抜いたオケも用意しますよw

 

ボカロは今までと趣向を変えて、Synthesizer Vの弦巻マキ ライト版を使用しています。これはこのクオリティを無料で使えるのですわ。デフォルトだとちょっと優しい雰囲気の歌い方だったので、多少パンチを出すようにしましたが。

 

アパートに来たので今回からまたスピーカー無しでヘッドホン2つでミックスしてます。やはりスピーカーがある方が良いですが、そう大きな音も出せないので。

Loopcloudもまた検索ワードがわからないのでイマイチ検索に沢山引っかかりません。一度しっかり調べなくては。

 

最後に動画作成時のダビンチリゾルブが私のPCと相性が悪いらしく、大丈夫な時もあるのですが、今回は落ちまくりでした。PC自体が固まってしまうのでどうしようもない。

何か代替となる動画編集ソフトを探さなければ。といっても他のも落ちまくるのでダビンチリゾルブにした経緯があるのですが。涙。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

SNSでもご購読できます。