033「憂鬱な朝の歌」


仕事が嫌過ぎて、平日の朝のクソどうしようもない気分を書いてしまいました。

そんなことを書いていないで、もっといい前向きな歌詞にすれば共感されることもあるだろうにという感じ。

 

音楽的な知識が大して無いままで作れるのは、この位が限界のような気もする… (もちろん必要最低限のことは勉強してるのですが)

歌詞を入れ替えればよくなるんじゃないかな。考えてみたい人にはボーカルを抜いたオケも用意しますよw

 

ボカロは今までと趣向を変えて、Synthesizer Vの弦巻マキ ライト版を使用しています。これはこのクオリティを無料で使えるのですわ。デフォルトだとちょっと優しい雰囲気の歌い方だったので、多少パンチを出すようにしましたが。

 

アパートに来たので今回からまたスピーカー無しでヘッドホン2つでミックスしてます。やはりスピーカーがある方が良いですが、そう大きな音も出せないので。

Loopcloudもまた検索ワードがわからないのでイマイチ検索に沢山引っかかりません。一度しっかり調べなくては。

 

最後に動画作成時のダビンチリゾルブが私のPCと相性が悪いらしく、大丈夫な時もあるのですが、今回は落ちまくりでした。PC自体が固まってしまうのでどうしようもない。

何か代替となる動画編集ソフトを探さなければ。といっても他のも落ちまくるのでダビンチリゾルブにした経緯があるのですが。涙。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • アニメ「シュタインズゲート・ゼロ」ラストまで 17話ー24話アニメ「シュタインズゲート・ゼロ」ラストまで 17話ー24話 昨日の続きを最後まで観て、17話辺りからがラストスパートで、謎が解けていくおもしろ部分でした。 18話辺りでやっとやる気を出した岡部倫太郎。ついに電話レ […]
  • 雪が降らなくなった雪が降らなくなった 地元松本市の話ですが、しかし今年の冬もほぼ雪が積もらなかったな。降ったとしても数センチ。正直言って冬はとても楽になりましたよね。その代わりに夏の昼間はクソ […]
  • Kindle Paperwhiteのイライラしない使い方Kindle Paperwhiteのイライラしない使い方 先日マンガ用にFire7を買ったし、小説や文字の本専用なら多少遅くてもいいかなと考えなおして初期化してあった初代Kindle […]
  • 「天気の子」を観たよ「天気の子」を観たよ 少し前に本を読んで知った言葉なので使いたいのですがw、最大多数の最大幸福という功利主義を否定するものだと感じました。 その時のメモ: →ベンサム「 […]
  • コメント欄の件で追加ですコメント欄の件で追加です ちょっとあっさりしすぎていたような気もしますので、今回のコメント欄を閉じた件で追加です。 まあ文章的には直接的な表現でなく、それだけを取り出せば […]
  • 「sibling」「sibling」 「sibling」というのは、男女の区別をつけない兄弟姉妹を表す単語だそうだよ。 じゃあ「兄弟(姉妹も含めて)いますか?」っていう時はこれでいいじゃ […]
  • ノートの打ち込みや移動時に音が鳴らない(DAW)ノートの打ち込みや移動時に音が鳴らない(DAW) 申し訳ない、前にちょっとブログに書いたことが解決したので自分用にメモっておきます。   上のStudio […]

SNSでもご購読できます。