鍵を受け取りました


アパートの鍵を受け取りましたわ。そして、実家に来た時に持って来た段ボールが6箱くらいあったので、そのまま運びました。

中身は食器とかの台所用品と洗剤等が入ったもの等。洗剤とかは実家で大分使いましたけども。

 

ただ雨が降っていたので、運ぶのは少しだけでやめておきました。

前に使っていたカーテンを吊るしてきたけど丈が足りないw もうほんとに安アパートなんて共通のサイズでいいじゃん。変な所に凝らないで欲しい。

 

あと冷蔵庫の話を先日書いたので一応話しておくと、地元の家電量販店で買って配達を頼みました。見ていたら一人用サイズで冷凍庫が少し大きめのやつがあったので、それにしました。

私は米をまとめて炊いて冷凍しておく方式でやっているので、冷凍庫が大きい方が何かと便利なのです。

 

シャープのこれ(SJD15H)で3.7万。本当はAQUAの3万ってやつがありそれで良かったのですが、在庫が無くて一か月かかるというので。でも結果的に冷凍庫が大きめのを買えて良かった気がする。

これは配達してもらわないといけないし、その前にガスの開栓があるし、歯医者はあるしで来週は結構何かしらあって嫌ですわ。

まあ実家からなので慌てて移動しなくても問題ないですが、とりあえず寝れるように布団も運ばないといけない。

やっとまた一人ですわ。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 最初のドラクエ最初のドラクエ PS4版もあったと思いますが、Switchで最初のドラクエがセールになっているのを見かけたのでつい買ってしまいました。 HDリマスターとかじゃないで […]
  • スマホは変えてしまいましたスマホは変えてしまいました 何日か前にDMMモバイルの方でNMP転出を申し込んでました。 先日、朝メールでNMP予約番号が届いていて、すぐに申し込み、夜には発送したとのメール。 […]
  • 「人工知能は人間を超えるか」を読んだよ。その1「人工知能は人間を超えるか」を読んだよ。その1 人工知能(AI)が話題になっていて、将来人工知能に人類が滅亡させられるのではないかと心配する向きもあるようです。ただ、もしかすると自分の懐具合しか考えてい […]
  • ゆるゆるパンツしかはけなくなったゆるゆるパンツしかはけなくなった 冬よりもベルトの穴一つ分くらい痩せたんですけど、逆にパンツは少しでも締め付け感があると嫌になってしまって、前よりワンサイズ大きいのを幾つか買いました。 […]
  • 「理系の話大全」は文系(と分けるのもあれだけど)の為にある?「理系の話大全」は文系(と分けるのもあれだけど)の為にある? 福岡にいる時に買った本だけど、科学雑学クイズのネタ本のようで、私のように高校の理科系授業は受けたけど全くうろ覚え程度の人が興味を持つきっかけにはなるかな。 […]
  • 朝飯作りが効率的に朝飯作りが効率的に ちょっと10か月くらいやっていなかったので、アパートに移った際に朝飯の用意の仕方を忘れていました。ですが毎日のことだと徐々に効率的になってくるものですねw […]
  • バスタオル無しでやっているバスタオル無しでやっている 風呂上がりといってもずっとシャワーのみですが、しばらく前からバスタオルを使わずにやってみています。 洗濯で部屋で干す時に場所を取るんですよ。普通サイ […]

SNSでもご購読できます。