楽天モバイルをまだ使ってるけど


私は未だに楽天モバイルを使っていますが、そもそも電話自体をほとんど使わないので不便を感じていなかったというのがあります。

(家のWIFIで小さいタブレットとしては使ってますが、電車に乗らないし外で使うタイミングが無いです。そもそも外に行かないし)

実際に前のアパートや自宅だと、たまの通話時に問題がなかったです。何となく窓の近くに行ったりはしますけどもw

 

ただやはり周波数帯によって遮蔽物があると届きにくいという電波の関係から、大きな建物内部に入っているコンビニでPayPayを使おうとしたら電波が届かなかったことはあります。

他にも最近気を付けて見ていると、電波が安定しないことはありますよね。(4G LTEエリアですが)

なので頻繁に使う人や仕事で相手に迷惑をかけられない場合などは使い物にならないのでしょうね。

 

乗り換えは金額的な問題でなく、使えないものには一円でも払う必要がないということだと思います。(それと企業姿勢に対して思うことがあり乗り換える場合もあるでしょう)

私も実際に決定的な何かがあれば乗り換えると思いますが、月に一回も電話しないくらいですしw、現状は乗り換え手続き等の面倒くささの方が勝ってしまう感じです。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • HUNTER×HUNTERゾルディック家編までHUNTER×HUNTERゾルディック家編まで 2ヶ月ほどHuluに加入していたのでHUNTER×HUNTERを観ました。といってもゾルディック家編までです。 あと塔を200階まで登っていく編の途 […]
  • テレビゲームは最初から自分で買うものだったテレビゲームは最初から自分で買うものだった アニメとかゲームの話ばかり書いてあれですが、「過去の名作」のようなワードで検索して出てきたゲームが既に比較的新しくないか?と思ってしまう者です。 若 […]
  • 札幌市中央図書館に行く札幌市中央図書館に行く 今日は札幌市の中央図書館に行ってきました。札幌市中央図書館の場所は市電沿線、最近ループ化されましたが、中心部の大通りやすすきのからは最も離れた辺り、どちら […]
  • 面接での茶番をやめた方がいいよね面接での茶番をやめた方がいいよね バイトで志望動機とか聞かれても... 「自宅から通えそうな場所で給料と仕事の内容を総合的に考えると、まあここが一番マシかなと思いました。」 とも言 […]
  • 記憶にあるのは記憶にあるのは また昔の仲間の悲しい出来事を知った。 実際、何十年も会わなかったけど、一緒に写した写真もあるし名前も顔も覚えてる。   しかし、この年 […]
  • ChatGPTで歌詞をChatGPTで歌詞を DTMerとしては、DTMで歌詞のアイデアを得ようとOpenAIのサイトで初めてChatGPTを使ってみました。 ほんの5分くらいやってみただけです […]
  • 上高地線乗り方ムズい上高地線乗り方ムズい ちょっと用事があって上高地線(島々線)に乗ったんだが、田舎の電車はバスのようで難しい。   乗車時だけど、番号が入った整理券があるか […]

SNSでもご購読できます。