夏は色々と変えなきゃいけない


こう猛暑が続くと、夏の日中に外で活動するのは命の危険がありますよね。

 

冷房の無い外で働く人たちは、シエスタの様に午後は休憩して夕方また少しやってから帰るとか、色々と働き方を考えなければいけない時期に来ています。

優しくて良い事を言っているのではなく、実際に炎天下で作業してくれている人たちがいなくなったら困るでしょ。人は有限ですよ。いなくなったら自分でやるんか?

それで少し納期が延びても、それは仕方ないと割り切るというか、その時間も最初から考慮して納期を出しましょう。

 

色々と変わってしまった。人間も上手く対応していかないと滅びるような気がします。(滅びても構わないといえばそうですが)

 

あと外で運動する部活もやめて、夏くらい休めば? 誰の、何の為にやってるの?

どうしてもやりたいなら体育館に冷房を入れて、そこに集まってやればよくないですか。満足な練習ができなくても、熱中症で帰らぬ人になるよりはいいでしょう。

ずっと同じ事をやるのが好きな人がいますが、そろそろシステムを変えないとヤバくないですかという話です。

-<「思うこと」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 5月のトラ5月のトラ 「3月のライオン」というのがありますので、私は「5月のトラ」を見に行って参りましたw   「5月のトラ」って言いたかっただけです。す […]
  • 上高地線 なぎさTRAIN上高地線 なぎさTRAIN 上高地線、新島々行き。   しかも、なぎさちゃんやで。(「渕東なぎさ」というらしい。渚駅というのはあります。渕東駅もね。アルピコ交通 […]
  • 「サピエンス全史」上巻を読み終わり「サピエンス全史」上巻を読み終わり 前回途中でしたが、歴史というよりは過去の出来事や現状を踏まえ、人類がなぜそうするか、どうして現状がこうなっているか、人類(ホモ・サピエンス)について考察す […]
  • 思い出せなかったドラマ名を思い出した!思い出せなかったドラマ名を思い出した! 以前、「かつて観た海外ドラマ」という投稿をしたことがあります。 そこで観たアメリカドラマを列挙したのですが、どうしてもタイトルが思い出せないものがあった […]
  • BTOしたパソコンが届きましたBTOしたパソコンが届きました モニターと無線キーボード&マウスを繋いで電源をON。動作確認ですが、今のところ特に問題はなさそうです。 電源ボタンを押してから使えるようにな […]
  • 文字数パズル文字数パズル 「暑いし部屋の古いエアコンはうるさいしでDTMの歌詞が考えられない。作成途中だけどオケだけ載せるので誰か考えませんか?」 昨日、そういう趣旨の投稿を […]
  • 自転車自転車 車もそうですが、自転車の維持すら面倒くさくなってきたんですよ。 空気を入れても数日経つと抜けてしまうわけです。 虫ゴムがダメかなあと思ってあれこれ […]

SNSでもご購読できます。