030「青春の焦燥」


趣味のボカロ&DTMの30曲目です。今回は初めてカノン進行で、ずっと同じコードのループで作ってみました。

久しぶりにメロディアスな感じに出来たので時間があれば聞いてください。

 

構想としては青春キラキラ感を出そうと思い曲調を明るくしましたが、歌詞はそういう明るい単語が出て来ず、若さ故の焦りとか憤りみたいな雰囲気になりました。

初心に戻ってあまりごたごたせずにスッキリ作ろうと考えました。キーも白鍵だけのCメジャーです。アレンジは古めかしく懐かしい感じになったと思います。

 

なんかもう自分の中から出てくるものが頭打ちだけど、理想に近くなるには全然作成経験が足りないはず。100曲くらいまでいけば多少は頭の中のものが表現可能になって来るものなのかねぇ。

今のままやっても全く進歩する感が無い。楽しくはありますけど、やっぱもう少し勉強しないといけないのかもね。

 

動画を上げましたが、背景がとてもさわやかなので、こういうのって背景に左右されるなあと改めて思いました。

動画作成のダビンチリゾルブ、ここの所は非常に安定して動作しているので、まだ使ってないテキストの動き等を試せます。

安定さえしていれば動画作成も面白いね。結局パソコンいじりが好きなだけ。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ベッドの組み立てでベッドの組み立てで わたしゃ組み立て式のベッドを何度か作ったり分解したりしてるんだけど、今日は分解して置いてあったのをまた組み立てたのね。 そうしたら枠の次の土台という […]
  • fire TV stick 続きfire TV stick 続き fire TV […]
  • それぞれの消費感覚とサブスクリプションそれぞれの消費感覚とサブスクリプション 自分は30代で一度禁煙をし、その後少し復活したものの、すぐまた完全に禁煙をしてから今もそのままです。 禁煙をした直接の理由は値上げでした。馬鹿らしくなっ […]
  • U-NEXTをお試し開始U-NEXTをお試し開始 (ゲーム以外の)エンタメ系は全てU-NEXTに集約出来るかなと思って。   月額が2千円と高いので常に選択肢から外していましたが、半分ポ […]
  • ゲームやり過ぎゲームやり過ぎ 一日の半分くらいはログインしてやっている気がする。もう少し時間を減らさないと廃人になりそう。 ほぼFF14です。ダンジョンをソロで攻略するためにレベ […]
  • まあ猫がいたのでまあ猫がいたので 猫いた。
  • 柿ばっかり柿ばっかり 最近、ちょくちょく実家で飯を食うのでフルーツが豊富に食べられていいです。一人だと果物はあまり買わないので。 食べているのは主にリンゴと柿ですが、干し柿も […]

SNSでもご購読できます。