冒険者小隊とゼーメル


地元でも昼間35度とかあるよ~。まだ6月なのにダメだこりゃ。

FF14話ですが、たまにサブジョブのレベルを上げるためにIDを周回することがあります。

 

それでサブジョブの詩人で冒険者小隊とゼーメル要塞に入ったけど、人と違ってAIの隊員は自動でやってくれないので大変ですね。

紫の安全地帯に入らないと攻撃が痛いボスがいるのよ。冒険者小隊の隊員はダメージを受けないみたいで全然近くに来てくれない。なので一時撤退の命令を出して近寄ってきたら攻撃命令、みたいにやらなければならない。

 

あとクリスタルに繋がると無敵になるボスがいますが、これも全くクリスタルを攻撃してくれない。ターゲットして命令を出せばいいのかもですが?、そんな感じなのでギミック次第ではAI隊員の動きがアレなのでストレスですわ。

 

最初、安全地帯のギミックを忘れていて何度かやられました。というのもAI隊員のタンクが中々敵視を取ってくれないので自分に攻撃が来ちゃうことが多い。挑発は入れるみたいですが、範囲攻撃をしていないのか?

それで痛い攻撃の後に普通に攻撃されて回復も間に合わずやられるという感じでした。ギミックを思い出してからは痛い攻撃を避けられて大丈夫でしたが。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • バンカラマッチの方がいいかもバンカラマッチの方がいいかも 1日1、2時間くらいのペースでスプラトゥーン3をやってます(3D酔いしない範囲で休みながら) ただこのゲームはムカついたりかなり心が荒ぶゲームであり、お勧 […]
  • 友好的か判断するには友好的か判断するには 宇宙大航海時代に、たまたま遭遇した知的生命体が友好的(自分らに危害を加えてこないか)か判断するにはどうすればいいのか。 向こうの方が優れていれば […]
  • いきなり都市開発ゲームや!いきなり都市開発ゲームや! 先日ゲームをあまりやらなくなっていると書きましたが、それきっかけで始めたので(笑)ゲームの話です。   10月にCities: […]
  • 「Simply Piano」の不具合?「Simply Piano」の不具合? 今日、久々にSimply […]
  • いまさらジンローいまさらジンロー 他人がやっている人狼ゲームの動画を見ていたのだけど、あれ人の顔色や仕草を読める人とまったく読めない人が如実に現れますね。 論理的に考える人はわりと顔 […]
  • 松本駅電飾松本駅電飾 散歩していたら、駅に電飾が。 ぐぐったら毎年こんな感じらしい。 駅近くの本屋をウロウロしていたのですが、駅前は若者がでかい声でしゃべって怖さを […]
  • 実際にやらなくなってしまった実際にやらなくなってしまった 積みゲーの話ですが、年齢のせいか何なのか、実際に買ってもあまりやらなくなってしまったよなあと。 積読本とかもそうだし、せっかくいいものが沢山あるのに […]

SNSでもご購読できます。