続・夏は運動不足


昨日、夏は運動不足になると書いたけど、今は風呂の為にスポーツクラブに入ってるので、そこに行って歩行マシンの上を歩くという方法があったわ。

歩行ゲームマシンだと略して”ほげまん”だけどね。歩行マシンだから。

 

ジムは風呂専用と考えていたのですっかり忘れてました。使い方としては風呂専用は勿体ないですし。

ただウェアと靴を持って行く必要があるんですよね。靴はほぼ新品の室内で履けるやつは用意してあります。

そういうのを持ち歩くのが面倒なので、朝に散歩しなかった時だけ昼に車で行くくらいな感じにするか。

実は今日、もう朝の6時半からジムで風呂に入って来ましたよ。運動している人は少なかったけど、風呂は結構混んでいました。昼より混雑してるくらい。風呂としてはそんな感じ。

 

あとうちの親は全然エアコンを使わないわ~。試運転しといた方がいいと言ってもダメだ。父が寒いとか言ってるみたい。母は使いたいみたいだけどね。全然人の事を考えないよなあ。あれは今に熱中症になるぞ。

まあもう互いに全く何もノータッチなので。互いに思うことはあるでしょうけど、もう双方とも年なので全て自己責任です。そもそもが実家は親の家だから100%親の考えでおkで、私は口を出さないですし。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ピアノマーベル 3階層までピアノマーベル 3階層まで メソッド、テクニック共に3-Eまで終わりました。結構大変でしたよ。ゴールド(96%以上)でクリアできていない箇所があるので、少し上達したら戻ってやってみま […]
  • こんなに薄かったのかこんなに薄かったのか 訳あって、せっかくセールのタイミングでポチってあったKindle […]
  • 「残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法」を読んだよ「残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法」を読んだよ 努力だけではどうにもならない残酷な世界。ますます二割のクリエイティブ層と残りのマックジョブ層の差がはっきりしてくる。そんな世の中で私たちはいったいどうすれ […]
  • 『安心ひきこもりライフ』を再び手に入れた『安心ひきこもりライフ』を再び手に入れた あがたの森を散歩していたら、市の図書館のリサイクル本ということで、「どうぞ自由にお持ち下さい」という本の中に懐かしの『安心ひきこもりライフ』を見つけました […]
  • んーやる気が出ないんーやる気が出ない この前も書いたような気がしますが、やる気がない。 片づけたいものがあるのだが放置だし、涼しくはなって来たけど何だかやる気がでなくていけません。 & […]
  • IHコンロを導入。アイリスオーヤマのやつIHコンロを導入。アイリスオーヤマのやつ 倉庫ピッキングのバイトが大変だという記事を読んだばかりなのにamazonを使ってしまいました。 先日カセットコンロから乗り換えようと思ったIHコンロ。 […]
  • ばね指(弾発指)その後と近況ばね指(弾発指)その後と近況 指を曲げる時にかっくんとなるのですが、曲げる瞬間が痛くなってきました。そこでテーピングで固定し、指をあまり動かさないようにしています。 小指の付け根辺り […]

SNSでもご購読できます。