逃げろについて


何かあって病むくらいなら逃げろと言いたいけど、それは無責任だという意見もある。確かに他人の人生に責任は持てない。

ではどうすればいいのか。無責任だという人の、じゃあ具体的にどうしろという意見はあまりみた事が無いんですよね。

 

例えば車が正面衝突しそうなら瞬間的に回避しますよね。逃げろというのは、それと同じことのような気がします。一時的な初期回避行動。

ただ結局逃げても新しい場所で何とかしないといけないのはある。

なので、結局は「逃げろ」というか「環境や場所を変えて頑張れ」ということになってしまうんだよな。頑張れというか、何とかしていくしかないと。

それに絶望するのはわかるし、追い詰められれば考え方が正常な状態でもなくなるのでしょうけど。

 

しかしですね、死にたくなるような場所で行動を継続するよりは、環境を変えて新たな気持ちで頑張った方が良くないか?という事じゃないかなあと思うのだけど。リセットというか。

自分を絶望させるような場所に対して、責任感とか持つ必要があるのだろうか。(世の中が荒んできて、多分そういう場所が以前より増えてるのだろうなとは思う)

 

逃げた結果、そのまま引きこもりになったり生活保護になったりというのもあると思う。

ただそれはそういう方向性で自分が生きていけるように行動したという事で、他人に文句ばかり言う人よりはいいのじゃないか?という気もする。

 

まあ他人の為に何かを言うというのが、そもそも傲慢な気がしてきたし、あまりこういうことを書く気も無くなってきました(がっつり書いてるけど) こっちは社会的な役割とか色々と降りた人間ですし。

-<「思うこと」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • hontoを復活させましたhontoを復活させました 以前、図書カードNEXTを持っていると書きました。何のあれか知らないけど楽天の期間限定ポイントが2,000P追加されていて、それも使い道として図書カードN […]
  • 二部屋欲しいなあ二部屋欲しいなあ 昨日暑かったので掛布団を入れ替えたのですが涼しくなってしまいますた。 しかし布団は収納から出したり入れたりするのが面倒ですね。 なので、夏に使うも […]
  • 引っ越して二週間後のすごし方引っ越して二週間後のすごし方 もう荷物の搬入から大体二週間経ったのか~。 […]
  • ショートカットキーを使おうよ俺ショートカットキーを使おうよ俺 Youtubeって話し方がとても遅い動画がありますよね。今まで毎回マウスで設定から再生速度を選んでたのだけど、また次の動画で戻さなきゃいけないじゃん。 […]
  • 息子が老人息子が老人 うちの親は息子がそろそろ老人になるということが受け止められないみたいw いつまでも子供は子供という感覚なのだと思いますわ。うちの場合ですが。 実家 […]
  • 「お先にトクだ値」切符「お先にトクだ値」切符 長野じゃなかった北陸新幹線って「お先にトクだ値」切符というものを利用すれば、特急あずさの正規料金より安く乗れるのか! 松本、長野から都区内までの場合です […]
  • 日清もちっと生パスタ 濃厚なうにの旨み たらことうにのソース日清もちっと生パスタ 濃厚なうにの旨み たらことうにのソース 日清もちっと生パスタ 濃厚なうにの旨み たらことうにのソース 159円、デリシアで購入。 80点くらい/100点中(適当な個人の好み) 味 […]

SNSでもご購読できます。