年をとってもゲーム


今日はFF14の討滅戦で私も含めタンク二人が初見でしたわ。

そういう場所に初突入すると戦いが始まる前にムービーが流れます。私は後で見ようとキャンセルしたけどもう一人はまだ見ていたので(名前横のアイコンでわかる)仕方なくスタンスを入れましたわ。

(スタンス:これで敵視を受ける量が増える。タンクは盾役なので役割として敵からの攻撃をまとめて受けるため。タンクが二人ともスタンスを入れると敵がそれぞれのいる方向をくるくると向いてしまい他の人の攻撃がやりにくくなったりする)

 

もちろんもう一人が初心者じゃなければ私はスタンスを入れずに任せます。

討滅戦は普段の4人×2の8人パーティー戦なのでタンクのどちらがスタンスを入れるか変な緊張感があるんですよね。同じタイミングで二人ともスタンスを入れて、どうぞどうぞで二人とも消したりして。

難しい場面じゃなかったのでクリアは問題なくできました。FF14はレベル82になってます。現時点だと90で上限に達するんですよね。

 

しかしゲームって今は少なくなって来たかもですが、私の若い頃はやらない人から毛嫌いされて、色々と悪影響だとか言われたものです。今は女子も遊ぶ人が多いけど、昔は嫌がられたものです(私個人調べ)

逆にゲームによって救われた人だっていると思いますが、そっちの良い方の面は考えもしないのでしょうね。

まあそういうことを言う人たちはどうでもいいので、我々は年をとってもゲームをやっていきましょう。指の運動になるかは分かりませんが。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 日記(ドラクエ、コロナ、DTM、サイズ)日記(ドラクエ、コロナ、DTM、サイズ) 書くことが無いので日記です。 ドラクエ10は、あれ以来(前回のブログ)休憩中。ただレベルが今より上がらない状態の魔法使い(99までしか開放してない) […]
  • サターン!サターン! いえーい、実家にあったよ。「セガ・サターン」 こんなところにあったのかと100メガほどのショックでした...それはネオジオですけど。 発見され […]
  • ChatGPTで歌詞をChatGPTで歌詞を DTMerとしては、DTMで歌詞のアイデアを得ようとOpenAIのサイトで初めてChatGPTを使ってみました。 ほんの5分くらいやってみただけです […]
  • 「キングダム」アニメで15話まで「キングダム」アニメで15話まで 私は時代劇とか歴史物は避ける傾向にあり、これもマンガは始めの方だけ読んだものの大作過ぎて手を出さずにいました。 しかしAmazonプライムで観られる […]
  • 引っ越しの状況引っ越しの状況 電気、ガス、水道はokです。荷物はぼろい軽自動車で4回くらい運びました。少しずつしか載せてないのでそんなに荷物があるわけじゃないですが。 ほぼ必要な […]
  • ストーブの置き場所ストーブの置き場所 もうずいぶん前から灯油ファンヒーターを出して使っています。 部屋が狭いわりに物を増やしてしまい、外出時に邪魔なので別の場所に動かしました。 しかししっ […]
  • ちょっとマイナンバーカード用の証明写真だけコンビニで印刷してきたちょっとマイナンバーカード用の証明写真だけコンビニで印刷してきた マイナンバーですけど、とりあえず始まっちまったものはしょうがない。賛成反対に関わらず、もう番号は付けられてしまっているのだから、マイナンバーカード(個人番 […]

SNSでもご購読できます。