北アルプスを眺めながら散歩


松本の朝は寒いのだけど、天気が良いから昼は気温がぐっと上がる。

北アルプスもいい感じに見えた。あがたの森隣の蚕糸公園の近くから。

 

 

ちょっとアップ。

この辺は散歩にいいねー。

 

ただ最近散歩も、行ったら戻って来なくちゃいけないということで、大分余力を残して帰路につかないと家まで戻れないんじゃないかと思うことがあります(笑)

なので、いざという時はバスに乗れるようにバス路線の付近を歩いたり、たまにだけど自転車を押しながら歩いたりしてますw

まあ、そんなことは滅多にないので、どうしても歩きが辛くなったらタクシーを呼んでもいいんだよな。街中方向への散歩じゃないと、疲れても休憩する場所が無いんですよね。

 

あと関係ないけど、以前買ったはずの本をkindleで探しても見つからない。どうしたかなあと思ったら、実はhontoで買ったやつでしたわ。

統一されたビューアーみたいなのが欲しいざんす。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 札幌の部屋はキープしたいが札幌の部屋はキープしたいが 今日は風があって外は寒かったのですが、私、雪道歩くの楽しいですわ(笑) 週二度三度は隣駅まで往復3kmくらい歩いてますが、やっぱり外に出ると気分は違います […]
  • スライサースライサー 先日購入した680円くらいのスライサーを使ってみたけど、きれいに薄く切れました。 玉ねぎを半分スライスしたら、かなりな量でした。あれなら人参でも何で […]
  • 千葉にいる千葉にいる 幕張に用があるので千葉辺りにいますが、成田空港って分かりにくい。 田舎者だからということはあり、電車に毎回悩みます。   JRと京成が […]
  • 鼻歌メロディ鼻歌メロディ おいおい、今朝はもう気温が氷点下だったぜ。数日でまた暖かくなる感じだけど。 今は燃え尽きてDTM休憩期間中です。ゲームをしたり、Amazonがkin […]
  • 白樺の小径白樺の小径 お菓子をもらった。「白樺の小径」。これは信州土産だね。白馬の方に行ったらしい。   あと、鯉のぼりがあった。千歳橋から。 […]
  • どうも隣の人、仕事に行ってないんじゃあ?どうも隣の人、仕事に行ってないんじゃあ? 車がずっとある。 […]
  • 石油ファンヒーターも買っちまった~石油ファンヒーターも買っちまった~ ダイニチのFW-3216Sと迷いましたがコロナのやつにしました。11,318円。部屋のサイズから小ぶりのものでいいのです。 近々、届くはず。灯油はまだ用 […]

SNSでもご購読できます。