024「真夜中に踊る」(DTM Original, VOCALOID)


新年ですね。2022年か。今年もよろしくです。皆さん、一年一年生き残っていきましょう。

元日に出そうとかいう意図はなかったですが、また曲が出来ました。

ゆっくり一月中くらいに作ろうと思って始めたけど、今回はほぼ二日半くらいで作ってしまいました。いつもは一週間ちょいかけていたのに。

今回はこれくらいでもういいやという感じw 諸々がネタ切れかもしれません。

 

今回、コードは4つだけで、ずっとそれ(Em G7 C B7)の繰り返しというパターンで、あくまでノリの良さを重視してます。歌詞はかなり適当です。

そこはかとなくダサい感はありますが、かなりループが癖になるダンスナンバー(多分)です。特にサビがノリが良いかなと思うので、是非サビまで聞いてください。BPMはおっさんに早すぎない128です。

 

今回から制作中はスピーカーで音を聞いていました。それをモニターヘッドホンで聞くと音が細かくハッキリと分かれて聞こえてくるような感じですね。

スピーカーはモニター用じゃありません。ですが昔のVictorのミニコンポの物で、そんなに特徴的な音じゃなかった。普通に作成に使える感じ。

そもそも耳が老化してるのでちょっとあれなんですけどね。

 

動画は作成ソフトのダビンチリゾルブがまた不安定になってしまって、何度もリセットしながらやり直すので、そちらに時間がかかりました。

昨日も書いたけど、動画作成ソフトは色々試したけどどれも固まりがちで。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 今から始めるならサブスク今から始めるならサブスク DTMって音源やエフェクトプラグインを買うと思いますが、それぞれ高価です。円安も相まって更に。 私はもう結構音源を買って金を使ってしまったのであれな […]
  • もうダウンを着ている人を見たよもうダウンを着ている人を見たよ スーパーに行ったらついにダウンジャケット装着者を発見しました。しかも年寄りでなく結構若めの人。軽めのライトダウンですけど。 若い人なんてお洒落なのか何な […]
  • 住む所問題住む所問題 実家は土地を借りて建てていて、親が二人ともいなくなったら返すつもりですが、キレイにするには二、三百万はかかるかもね。補助金とかあればいいけども。 物 […]
  • 懐かしのドラクエをクリア懐かしのドラクエをクリア Switch版の初代ドラクエをクリアしました。ほとんど記憶になかったので攻略サイトを見ながらやってしまいましたが。 私はRPGの雑魚戦が面倒になって […]
  • 安いコーヒー安いコーヒー 地元に綿半というホームセンターがあり、800gで580円というコーヒー(レギュラー)があったので買ってみました。 いつも西友の400gで400円くらいの […]
  • Amazonの配達をコンビニ受取してみたAmazonの配達をコンビニ受取してみた 一人暮らしの場合、宅配は自宅に送ってもらうと配達予定日は届くまでずっと家にいなければなりません。(昔は住んでいた集合住宅に宅配ボックスがあったのだけどなあ […]
  • 食パンの食べ方変遷食パンの食べ方変遷 自分の食パンの食べ方が変わってきたのでメモ。 トーストするのは同じですが、 以前:バターとジャムを塗る ついこの前まで:ジャムを塗る 現在:ト […]

SNSでもご購読できます。