024「真夜中に踊る」(DTM Original, VOCALOID)


新年ですね。2022年か。今年もよろしくです。皆さん、一年一年生き残っていきましょう。

元日に出そうとかいう意図はなかったですが、また曲が出来ました。

ゆっくり一月中くらいに作ろうと思って始めたけど、今回はほぼ二日半くらいで作ってしまいました。いつもは一週間ちょいかけていたのに。

今回はこれくらいでもういいやという感じw 諸々がネタ切れかもしれません。

 

今回、コードは4つだけで、ずっとそれ(Em G7 C B7)の繰り返しというパターンで、あくまでノリの良さを重視してます。歌詞はかなり適当です。

そこはかとなくダサい感はありますが、かなりループが癖になるダンスナンバー(多分)です。特にサビがノリが良いかなと思うので、是非サビまで聞いてください。BPMはおっさんに早すぎない128です。

 

今回から制作中はスピーカーで音を聞いていました。それをモニターヘッドホンで聞くと音が細かくハッキリと分かれて聞こえてくるような感じですね。

スピーカーはモニター用じゃありません。ですが昔のVictorのミニコンポの物で、そんなに特徴的な音じゃなかった。普通に作成に使える感じ。

そもそも耳が老化してるのでちょっとあれなんですけどね。

 

動画は作成ソフトのダビンチリゾルブがまた不安定になってしまって、何度もリセットしながらやり直すので、そちらに時間がかかりました。

昨日も書いたけど、動画作成ソフトは色々試したけどどれも固まりがちで。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 2月の幕張「ホールトゥワー」一日だけ当選2月の幕張「ホールトゥワー」一日だけ当選 いや嬉しいけど、また交通費、宿泊費とマネーを使ってしまう。 それにまた幕張だ。八王子辺りに会場があると嬉しいのだけど、松本からだと新宿着なので千葉まで遠 […]
  • 田舎はぼっちには住みにくい田舎はぼっちには住みにくい 暖かくなってきたのでチャリを走らせ久しぶりにニトリに行ったんですが、 昔、あればいいなと思った奥行きが少ない机とか、ひとり者用の家具が充実して、しか […]
  • 時刻の感覚が違う時刻の感覚が違う 日が長くなると徐々に朝早くから明るくなってくるので眠ってられなくなるけど、時間の感覚って移住すると最初戸惑いますよね。 緯度経度的なあれでということ […]
  • 発掘発掘 暖かくなってきていたので、今日はずっとやろうと思っていた発掘作業を行いました。退職して住んでいたマンションから実家に戻るとき、とりあえず使わない物を段ボー […]
  • 今日は名古屋観光今日は名古屋観光 今日は名古屋駅付近をブラブラしてました。自分の中で、やっと名古屋駅、伏見駅、栄駅がつながりました(笑)オアシス21という所の「水の宇宙船」。上空に水を張っ […]
  • 「きっと人生観が変わります」とかいう迷惑メール「きっと人生観が変わります」とかいう迷惑メール 「きっと人生観が変わります」とかいう迷惑メールが届いた。残念でした。会社なんぞはすぱっと辞め、「俺はもう人生観も人生も変えちゃったよw」と思った。遅かった […]
  • アパルトメントアパルトメント FF14にはハウジング機能があります。土地は空いてないみたいだしギルが大量に必要ですが、アパルトメントなら買ってもいいかな程度の価格なので買いました。 […]

SNSでもご購読できます。